※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

朝ごはんの食事リズムについて相談です。妊娠中でお腹がすいているため、息子と一緒に食べたいが食べない悩みがあります。朝ごはんを食べずおやつを食べてしまうことが多く、リズムを整えたいです。どうしたらいいでしょうか?

こんばんは!

皆さん、朝ごはんはお子さんと一緒に食べてますか?

お子さんは起きてからどれくらいの時間で朝ごはんにしてますか?

あと、パンやごはんなどバランスよくあげてますか?

質問ばっかりですみません😂

最近私が妊娠中とあり、お腹がすくので起きてすぐに食べていると息子も食べたがるんですが、作ってもほとんど食べません。朝ごはんをほとんど食べずに10時ごろお菓子食べたりして昼ごはんに突入してしまったり😥

今は妊娠中で色々億劫になってしまい、つい子どものごはんなど、手抜きも多くて😥
でもやっぱりそれではいけないと思いちゃんとしたリズムにしたいので、参考に教えてください!

コメント

m

起きて保育園いくまで時間がないので、
栄養朝わ気にせずパン、おにぎりとか簡単なものです💧
一緒にも食べてません(;´Д`)

  • そら

    そら

    お返事が遅くなりすみません💦
    そうですよね、保育園行かれてると朝の時間は限られてますし、ゆっくりなんていかないですよね💦
    うちも来年は幼稚園なのでそれまでにリズム?を決めたいところなんですが、その日によって食べる食べないもバラバラで😂

    • 1月21日
さらい

一緒にしたの子とはたべてます。六時です。
おきてから40分ぐらいです。

  • そら

    そら

    お返事が遅くなりすみません💦
    起きてから40分ぐらいたってごはんはちょうどいい感じですね✨
    私も試しに今日、起きてから30分ぐらいして息子とごはんを食べてみたらおにぎりを3ぶんの2ですが、食べてました😊一緒の方が食べる気になるんですかね?当分は様子みながら一緒に食べようと思います‼️

    • 1月21日
  • さらい

    さらい

    やっぱり食事は一人より一緒の方が美味しいですよね!

    • 1月21日
‪‪❤︎‬

子供と一緒に食べてます😊
起きてから10分ぐらいで朝食です!
サンドイッチ作ったり、卵焼きやウインナー焼いたりしてパンと食べてます✨

  • そら

    そら

    お返事が遅くなりすみません💦
    起きてから10分で食べてくれるとか理想です✨笑
    うちはウインナーもハムも食べてくれないので、食べてくれてらラクだなーと思います😅
    今日は一緒に食べてみたらおにぎりを少し食べていたので、当分一緒に食べるようにしようと思いました😊‼️

    • 1月21日