
1歳10ヶ月の娘が低身長で成長に心配があるママです。言葉は理解しているが喋りが遅いです。同じ経験をした方いますか?様子見中で何かアドバイスありますか?
後1週間で1歳10ヶ月になる娘のママです!
うちの子は低身長で身長72cm体重8.5kgで
ほぼ1歳年下の女の子達にも両方とも抜かれていって病院では毎度他はちゃんと成長してるから様子見と言われてます!
言葉の理解はしてる見たいですがしっかり喋れる言葉がママとワンワン、にゃーにゃー、タッチ、アンパン、ばっばーい
でと体の表現で成り立っています!笑
同じような方いますか?
様子見とは何かあったらどのような事するのでしょうか?
- ゆうちゃん(8歳)

emc@
うちは2歳2ヶ月になりますが身長も体重も少ないです😓(男の子)
3歳くらいまでは個人差があるから様子を見ている段階ですが、3歳過ぎて極端な場合は成長ホルモンの検査もあるとの事でした。
言葉も遅く発達面で専門の先生に見てもらっていますが数ヶ月でだいぶ追いついていて心配いらない様な事言われました😊
コメント