※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

子供と一緒に寝てしまい、録画したドラマを見る時間が取れず、部屋が散らかってしまいます。同じ経験をされた方いますか?

子供がだいたい20時前後には寝るので、そのあと録画していたドラマや部屋の片付けをしようとか思うのに毎日子供と一緒に寝てしまい朝を迎えてしまいます😵
おかげで録画したものはたまっていくばかりだし、朝起きても部屋は散らかりっぱなし😭
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

わかります😂💦

もうすぐ生後7ヶ月の息子がいます。いつも録画して終わりです(笑)見てても寝落ち当たり前👽👽

朝起きても疲れが溜まっているのか(いつもぐうたらしているので疲れてないのに😂)掃除するまでが長いです🤣🤣

ふとこ

ずーっとそんな感じですよー!(笑)
夜もお昼寝もずっと一緒に寝てます(笑)
部屋も散らかり放題です🤣
今や片付けても秒で散らかります🤣

Kmama🌱

私も同じでーす😂
子供の寝かしつけしながら一緒に寝てしまいます!
朝起きて仕事行って帰ってご飯やらお風呂やら寝かしつけしたら掃除する時間なんて無いです!笑
極力散らかさないようにはしてますが😅

ゆち

私はこどもが寝てからドラマを優先して眠くなって、朝はゆっくりおきるので、家がちらかってまーす笑