
コメント

Mint
私は里帰りせず、母が5日きてくれただけなので産後2週間経たず家事や買い物してましたよ^o^
ただ、産後の体力が思ったよりもないそうなのでゆっくり始めた方がいいと思います!

T&Tママ
私は退院後、里帰りしなかったので、産後1週間から家事してます。こどもが寝たら一緒に横になったり、掃除をクイックルワイパーなどで手抜きしたり、のんびりやってました。無理せず頑張ってくださいね☆
-
🌼あゆんmama
お返事ありがとうございます☺
1週間で家事復帰ですか(°°)
凄いですね💦
私も寝たら添い寝したり
洗濯物干したりはしてます❗
新生児なので買い物も
1人で行きたくても預けられず…
って感じです😥
ありがとうございます✴
ねずみさんも無理せず頑張って下さい👼🎵- 2月4日

黄緑子
それぞれなので、なんとも言えませんが、やろうと思えばいくらでも出来ちゃうので、なるべくパパにやってもらって、出来ることだけやる。
でも、3週間は休めてる事になるので、動けると思いますよ!
最低限は休めてると思います。
-
🌼あゆんmama
お返事ありがとうございます!
そうですね🌼
確かに動き回れるので
いくらでもやれちゃいますが
papaにも協力して貰いながら
頑張ってみます✨- 2月4日

退会ユーザー
私も里帰りせずに、母親が1週間きただけで、その後自分でやってましたょ!
ただ、無理はしちゃいけないとみんなに言われたので、生後1ヶ月までは、こんな感じで生活してましたよ♡
夕飯はセブンイレブンの宅配弁当を活用してました!
朝は、旦那でも簡単にできるようにと、コーンフレークと牛乳で済ませてもらいました。
昼ごはんも、無理して作らずに、夫はお弁当ではなく外で済ませてもらい、私はセブンイレブンの宅配弁当をお昼にも活用してました。
掃除は、モップがけでテキトーに済まし、土日にしんどくなければ、掃除機かけてました。
洗濯物は、3日に1度、出かけないと量も少ないので、1週間に1度の時もありました。
オロが終わらないうちは、動ける動ける!と思って動いてしまうこともありましたが、後で急にぐったり疲れがきます。
なので、オロが落ち着くまでをめどに、本当にゆっくり、のんびり、無理しないでくださいね♡
旦那様にも理解していただけるように、お母様からアドバイスで伝えてもらったり、あゆんママさんが、旦那様にきちんとお伝えして、協力してもらいましょ♡
オムツのお世話、授乳を1人でこなすのは本当に大変ですよ!
ぜひ、お体をお大事に♡
-
🌼あゆんmama
お返事ありがとうございます🎵
宅配弁当便利そうですね♥
是非私も愛用してみます✴
体調に合わせて掃除したり
ゆっくり家事復帰してみます!
洗濯物も少しだけじゃ勿体ないですもんね💦
まだ悪露が終わらないので
ゆっくり頑張ってみます!
papaは帰りも遅く土日も部活で不在が多いので…もう少し話し合ってみます❗
温かいお言葉ありがとうございます💕- 2月4日
-
退会ユーザー
うちのパパも平日は22時にならないと帰ってきませんので、なおさらお弁当用意しておくと、本当に助かりますよ!どうしても、辛くて子どもの寝かしつけと一緒に寝てしまい、夕飯がない!!ってことが数日続いてしまい、夫に申し訳なくて、お弁当用意に切り替えたんです。
土日も付き合いのゴルフが多く、必ず手伝ってくれるとは、限りませんので、ぜひ活用してみてください♡- 2月4日
-
🌼あゆんmama
papa忙しいんですね😞
どみどみママサン1人で
そんなに遅く家事育児こなしてて
凄いです!(´;ω;`)
夜のうちにお弁当あると確かに
助かりますね(∩´∀`∩)💕
お付き合いも大変ですね⤵
どみどみママサンも無理せず頑張って下さいね♡♡
はい!活用してみます☺✴- 2月4日
-
退会ユーザー
そんな、全然すごくないですよ(;OдO)手抜きの天才ですから。笑
夫にはバレバレですが、家が多少散らかってても、文句言わない夫なので、助かってるだけです。笑
子どもとママがストレスなく元気なことが、パパにとっても1番嬉しいことだと思いますから、あゆんママさんも気軽に、頑張りましょうね♡- 2月4日
-
🌼あゆんmama
いや!凄いですよ((((;゜Д゜))))
私も見習いますっ♡
papa優しいですね(*^^)
家のpapaはmamaにベッタリの
甘えん坊で何も出来ません!笑
そうですね♡
ストレス溜まると良くないですもんね😞
頑張りますっ❤- 2月4日
-
退会ユーザー
旦那様、可愛いー!笑
子どもちゃんが、2人いる気分になりますねヽ(。>▽<。)ノ
楽天家の私でもイライラする時が意外と増えたなと感じるので、お気楽に♡
たくさんコメントしてしまい、ごめんなさい。笑
この辺で失礼します(。・∀・。)ゝ- 2月4日
-
🌼あゆんmama
全くですよ笑。
本当に子供が2人です笑。
そうですね(;´д⊂)
お互い家事育児頑張りましょう!
ありがとうございます❗
嬉しかったです💕- 2月4日

キノコノコ
急に帰ることになって大変ですね(‥;)
私はネットスーパーを利用してました!1週間分くらいまとめて買ったり。イオンやイトーヨーカ堂など、わりとやってるお店多いと思いますよ。便利です(^^)
生協もいいって聞きましたけど、決まった日しか配達がないらしいので、私は使ってません。
体は本当に疲れやすいと思います。ムリしないでくださいね!
-
🌼あゆんmama
切迫早産で2カ月アパートに
帰れず5カ月も家賃無駄にしてるのも有り帰るのはいいんですが…
何かと不便で_| ̄|○
ネット通販って代引きですか??
生協は無駄に高く週1の配達だから
微妙ですよね(°°)- 2月4日

キノコノコ
私はイオンのを使ってますが、代引きだと108円かかるのでカード支払いにしてます。別に配送料324円かかるけど、商品がわりと安いので気にしないようにしてます(^^;)
食品以外に日用品やオムツも何でもあるから重宝してます!
-
🌼あゆんmama
そうなんですね❗
節約中なので抵抗はありますが
食料以外にも頼めるのはぃいですね♡- 2月4日
🌼あゆんmama
お返事ありがとうございます♪
そうなんですね…
何か産後ゆっくりしないと
老後に響くと言われましたが…
買い物や家事をどうしても
やらなきゃで不安だったので
お聞きでき良かったです🎵
なるべくのんびり家事復帰してみます🐣