※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるmama⋈♡*。゚
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子と住環境が公園不足。家の周りは道路や資材置き場で外遊びが難しい。専用庭があるが遊び方に悩み、休みの日は室内遊びに飽きてしまう。皆さんは公園に行かれていますか?

この時期どのようにお外遊びさせていますか??
1歳9ヶ月になった男の子です👶🏻
近くに公園がなく…住んでるアパートの目の前は住宅メーカーの資材置き場なので、トラックが行き来します💦家の近くもすぐ大きな道路で…普段は夫が仕事で車を使うので車がありません( ´・_・` )
アパート1階に住んでるので、ベランダの代わりに専用庭?のようなものが1.5m×3mくらいの砂利の広場って感じであります😂
何したらいいかわからず笑
近くの大きい道路じゃない方面へお散歩ブラブラするくらいで😅
平日は保育園行ってるんですけど、休みの日になると室内遊びでは体力もてあましてしまい💦

やはり皆さん公園とか行かれてますか?

コメント

のん

今の時期、困りますよね😵
私は住宅街に住んでいるので、近所をうろうろお散歩したり、公園があるので公園に行ったりしています。
息子は車が好きなので、大きな道路の歩道から車を見てなん十分も過ごすこともあります。

今日は歩道脇に松の木があり松ぼっくりがたくさん落ちていたので松ぼっくり広いをしましたよ😊

  • はるmama⋈♡*。゚

    はるmama⋈♡*。゚

    公園があるとやっぱりいいですよね😆
    お散歩がてら、車を見たりしてもいいですね✨✨
    松ぼっくりひろいなど、自然と触れ合うのもいいですね🤔
    色々工夫してみようと思います🧡

    • 1月20日