※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぃろ★
お金・保険

電力自由化について詳しい方いますか?自由化による家計へのメリットデメリットは何でしょうか?

電力自由化のニュースがあってますが、詳しく分かる方いますか?
自由化になることで、家計にどんなメリットデメリットがあるのでしょうか?

コメント

deleted user

詳しくはないのですが・・・

メリットは電力供給先をこちらで選べる事です。
例えば・・・の話になりますが、スマホがauだとau電力契約すると、w契約となって電気量が安くなる事があります。
契約合戦が始まっていますので、携帯電話会社、ガス会社などきちんと調べてお得な契約をすると今より電気代は安くなるハズです。

デメリットは始まったばかりなので、きちんと電力供給がされるのかは不透明な状態です。現在の原発電力は安定供給ですので滅多なことでは停電にはならないですが、新しい電力先だとまだどうなるのかがわからないのが現状です。

  • ふぃろ★

    ふぃろ★

    お返事ありがとうございます。

    自分にお得な電力会社を探さないといけないんですね。
    沢山ありそうで、なぁなぁになって今のままになりそうです😅
    でもせっかく産休育休でお休みするから、前向きに調べてみます。

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらの地元ワイドショーでは、1年色んな電力会社の供給情報を得てからでも遅くはない・・・と。今の使用電力会社から月々最大300円程しか安くなるプランが発表されておらず、年間3600円ほどなら急いで契約見直ししなくてもいいのではないか?との声が出ておりました。

    • 2月4日