
添い乳でも夜泣きがない子はいますか?哺乳瓶を買い換えるつもりだけど、飲まない場合どうしたらいいでしょうか?
添い乳は夜泣きになるとかあまりよくないと言われてるので夜だけでもミルクにしようかなーと思っているのですが、ずっと添い乳でも夜泣きがなかった子いらっしゃいますか?
どのみちミルクがあまっているので哺乳瓶で飲んでほしいのですが最近あげてみると嫌そうな顔をしてちょっと抵抗してからすこしだけ飲みます。ゴムの部分が嫌になってしまったのか、乳首がまだ新生児用とかで…笑
忘れて使ってしまっていたのですがもしかしたらそれもあるのかな?と思い…
哺乳瓶買い換えるつもりなのですが飲んでくれなかったらショックだし…
また特訓するしかないのでしょうか?
よろしくお願いします😣
- るん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
添い乳で夜泣きや夜中起きるのなくなりました😊🙌
わたしは完母で哺乳瓶は預けた時しか使ったことなくあまりわからないです😅💦すみません🙇🙇

1th 𓇼𓆡𓆉
添い乳あとあとしんどいですよー
私はふたりめしません。笑
卒乳の時も心が痛いです。
自分が楽したからだと😅
-
るん
やっぱり寝てくれなくなりますか?
むすこの背中スイッチが敏感すぎて寝かせてからおけないので添い乳しかなく…
ミルクなら深い眠りになってくれますかね😳- 1月19日

ママリ
私も添い乳をやめたいけどやめられず😭
離乳食始めたら頑張ろうかなって感じです。
お出掛け用の哺乳瓶はまだ新生児用なこと忘れていて、久しぶりに使ったら飲むのが遅いし子供も何か出が悪いって感じでした。笑
交換するのはゴムの部分なので私なら買っちゃいます!というか買おうと思っています🤣
-
るん
気長にやるしかないですよね😂
出が悪いってわかるんですね!新生児のころよりずっと成長してますもんね😭
哺乳瓶自体もちっちゃいやつなのでおっきいの必要ですよね😣
とりあえず買おうと思います!
ありがとうございます☺️- 1月19日
るん
逆になくなるんですね😳
まだ夜泣きしてないんですが、何ヶ月の時からしましたか?
退会ユーザー
3ヶ月から6ヶ月です!
何しても泣き止まず夜中ずっと抱っこしてました。泣いて疲れて寝ても腕が少し動いたら起きてなくを繰り返してて3〜6ヶ月は私夜寝たことなかったです(笑)
退会ユーザー
断乳まで添い乳してましたが断乳もすんなりできました😊👌
るん
それはお疲れ様でした…!😭
断乳までスムーズとは凄いですね!
添い乳でもメリットもあるんですね☺️