
コメント

R.A.mama
ストライダー、あたしは車に積んでましたよ!!!狭くはなりますけど😭
それか、ベランダでビニール被せて置いたりもしてました🙌🏻
R.A.mama
ストライダー、あたしは車に積んでましたよ!!!狭くはなりますけど😭
それか、ベランダでビニール被せて置いたりもしてました🙌🏻
「子育て・グッズ」に関する質問
産前は毎日お酒飲んでました。 最近、自分が体調崩したのと母乳もあまり出てないししんどくて完ミに移行しました。 妊娠中から今まではノンアルコールでしたが、完ミにしてお酒を解禁しました😂 お酒飲んだ方がぐずぐすと…
4兄妹の子供を育ててる友達がよくSNSに子供の写真を載せてるのですが、ほぼいつも家の中ではパンツ一丁やオムツ一丁です。春夏秋冬限らず! そしてよく「子供が熱出てまた仕事休まないといけない」と呟いてます。服着てな…
【生後2ヶ月の発達について】 現在生後2ヶ月になったばかりの息子を育てています。 はじめての育児で、いくつか知りたいことがリ、よろしければ皆さんのご経験やアドバイス頂きたいです。 ①聴力のテストはパスしていて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
車内に自転車積むようになり困ってました!
ストライダーがはいる
袋があるとよいですね
R.A.mama
ストライダーと別に自転車があるんですね(´・艸・)アレマ…
それだとストライダー入れるとチョット置き場に困りますよねぇ💦
自転車に被せるようなビニールをするか、袋に丸ごと入れて部屋かベランダが無難っちゃ無難かと思いますが…
確かにほこるんですよねぇ😭😭
タルト
袋ごとはいるといいんですがね
あんまり
ストライダーは好きでないらしくて
なやみどころです
R.A.mama
なるほど…w
あまり好きじゃないという事は…
使う頻度も少ない感じですかね❓💦
あまり使わないなら、あたしならもうベランダ行きですね!!!
うちは、いよいよ置き場に困り、どーしようかと思いながら、しばらくは置いてましたが、自転車に買えるタイミングで近所の子にあげましたww
タルト
ありがとうございます
好きでなく自転車の、安定感がすきで
ガンガンこいでます
こまなしのるときの
バランス学ぶために残しておきたいと思っています
R.A.mama
こまなしって、補助輪なしって事ですかね!?
バランス感覚はとれると思うので、いいかもしれないですね♫
長男は、ストライダーでやはり、バランス感覚養われてたのか、補助輪なし乗った時、数分で一人で乗れましたw
自転車ガンガン漕いでるよーなので、補助輪外してすぐ乗れそうですね♡
まだ使うかと思うので、そうなると袋に丸ごとの方がキレイに保てそうですね!!!\(*ˊᗜˋ*)/
タルト
ありがとうございます
袋探してみます