![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
楽天ネット銀行で組む予定のものです!
メリットは
店舗がない分人件費を抑えれるので金利も抑えれる
デメリットは
店舗がないので1年目の年末に出す書類を自分でパソコンで出して提出しなくてはいけない
変動金利の場合、いきなり上がることがないか過去の金利をまとめた物を用意して確認しなくてはいけない
くらいだとダイワハウスで言われました😊
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
SBIで組みました!
メリットは金利が安いことです✨が変動で0.39でした。
デメリットは店舗がないことですかね…私は不動産会社が提携してたので、仮審査や本審査の書類の準備もいらず、打ち合わせの日に不動産会社にSBIの人に来てもらい書類を書いたので、特に不便はなかったです😅
SBIは低金利で人気があるらしく、本審査を通すのに時間がかかったのが難点でした😅
-
ゆーちゃん
住信SBIっていうやつですか?
0.39はやばいです!!!
審査厳しかったですか?!- 1月19日
-
ゆか
そうです!0.3台は初めて見ました😂期間限定だったみたいです💦でも今も0.44とかかなり低いと思います✨
ネット銀行は厳しいと聞きますが、担当者さんいわく、何も延滞が無いなら通りますよーと言ってました。
うちは職場を変えて1ヶ月でしたが通ったので、そこまで厳しいとは思いませんでしたよ♪
住信SBIの他には滑り止めとして(笑)ソニー銀行、新生銀行も出しましたが、通りました!- 1月19日
ゆーちゃん
自分でパソコンで出して提出が
苦じゃなければ、、
って感じですかね🤔