![らむきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽよぽよ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよぽよ♡
うちは出産して別々ですよ。結婚して1年くらいは一緒に寝てましたけど…夫婦なかは特に悪くはないですが、旦那さんも抵抗するなら仕事やゲームを別室でお願いしたらどうですか?
![ちぃスケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃスケ
我が家は娘の夜間授乳があった時から
私が主人を気遣い焦ってあやすことにストレスを感じていたのと
主人も眠れず仕事に支障がでると言われたので
すぐに寝室は別にしました。
それ以来、セックスレスになりました。
でも、寝る前の儀式など娘のペースに合わせることができるので
寝かしつけは楽になりました。
-
らむきん
回答ありがとうございます!
そうなんですね。
レスでも夫婦仲はどうですか?
LOVELOVEですか?
旦那もレスになる事や、私の気持ちが離れてしまうんじゃないかと心配しているようです。
そもそも、ぽよぽよさんへの返信欄に記載したような状況なので、私的にはそんな気にもならず…
部屋を別々にしなくても、旦那に呆れているので、私は冷めきっています。
今は何かと理由つけて拒み続けてますσ(^_^;)- 2月5日
-
ちぃスケ
我が家は主人が一人が好きなタイプで私が構って欲しいタイプなので
寝室を別にしてから一層お互いの欲求が強くなり
主人は自分だけのスペースができたことに精神的に安定してきましたが
会話も少なくなってきたことに私が寂しく感じ、何度も喧嘩をしました。
今はセックスレスに関しては私がプレッシャーをかけることをやめたので、平穏な日々を送っていますが、解消されたわけではありません。
でもキスやハグは今まで通りあるので、決して冷めてるわけではありません。
らむきんさんの旦那様がものすごく寂しがり屋で、愛情表現を強く求める人であれば
寝室を別々にしてすぐに不満を口にしだして喧嘩になると思います。
らむきんが既に冷めているなら尚更イライラも増して、レスに拍車がかかるでしょう。
らむきんさんの旦那様としっかり話し合ってください。
そして今も冷めてきていることを伝え、危機感を与えない限り変わらないと思います。
もし寝室を別々にしても、会話や愛情表現がしっかりあれば満足してくれる場合もあります。- 2月5日
らむきん
おはようございます。
回答ありがとうございます!
旦那は帰宅自体遅いので、私達は先に寝室にいる事が多いのですが、旦那が夜中も寝室と居間を行ったり来たりウロウロ…。
何回注意しても布団の中で、朝方までゲームしていたり…。
で、朝は出勤ギリギリまで起きれず、自分からやると言い出したゴミ捨てや雪かきもやる気無し…。
上記の状態なので、夜中寝ずにいつまでも寝ない旦那にイライラするので、いっその事、寝室別々にしたいと思って…。
旦那は別々嫌だと言う割に、何回注意しても治らないので私のストレスのMAXです…。