
オーブンレンジのビストロをお使いのママさん!💕使い勝手やいいとこ、悪…
オーブンレンジのビストロをお使いのママさん!💕
使い勝手やいいとこ、悪いとこなんでも教えてください!!
こんな風に助かってるよ~✨等あれば教えてくださると嬉しいです😊❤️
私が調べた感じでは、値段的に三段階あるのかな?と思ったのですが、お使いのものはどの種類かも教えていただけると嬉しいです🙋❄️
ハンバーグがタネを置くだけで焼けるなんて魅力的すぎます(笑)😰💨💨
あと、差し支えなければお値段と購入場所も教えていただけると有り難いです‼️
やはり、実店舗より価格.comなどの方が安いですよねー(>_<)
値引き交渉術なんかもあればお願いいたします😁w
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃ
昨年末にpaypayで購入したました。いちばん高いやつです。
ハンバーグも便利だし、耐熱ボウルを使ったワンボウルパスタも便利です。実店舗で買いました。
お昼ごはんにワンボウルパスタを食べています。
クリスマスには丸鶏を焼いたし、あげない唐揚げ、冷凍調理も便利です。
不便な点は、魚は時間がかかるなら魚焼きグリルで焼きます。
下にある水タンクの隣のプラスチックケースに水が貯まるから毎日汚れていないか確認しています。パンは美味しく焼けます、特にスチームトーストはふんわり美味しいですが、時間かかります。

ちゃ
唐揚げは、最初はレシピどおり作ってくださいね。カタクリたっぷりです。見た目は唐揚げ、食べると唐揚げ焼きです。説明下手でごめんなさい。あげないからあっさりです。
-
はじめてのママリ🔰
片栗粉たっぷりなんですね!
ちゃさんは使いこなせてらっしゃいますか?😂- 1月19日
-
ちゃ
モトモト料理好きだから、暇さえあれば分厚いカタログをみています笑。肉系は結構レシピ通りに作りました。
ワンボタンでレンジ温めがないので、それがも不便かな?- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙋✨
料理好きなんて素晴らしいです(笑)😰💨
私は手抜きするために購入したので😂⤵️
ワンボタンでレンチンがないのですね!
気づきませんでした😂
ベビーフードなどの温めはどうされてますか?😭- 1月19日
-
ちゃ
毎日→あたため色々→お好み温度→50℃ぐらいで温めますの
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
有り難うございます!
早速先ほど同じものを購入してきましたー!😊✨
説明書を見てますが、使いこなせるかすっごく不安になってきました…(笑)
唐揚げなど本当に揚げたようになりますか?🙋