
新生児の娘が母乳を飲まず、寝てばかりで心配です。アドバイスをお願いします。
生後8日の娘がいます☺️
上手に起こして母乳を飲ませる方法はないでしょうか?
よく寝る子で 3時間おきに起きてくることもなく
オムツが気持ち悪いときのみ ふにゃふにゃと泣いて起きてくるので
オムツを変えてあげるとまた寝ます…😅
新生児のときは3時間おきに起こして、母乳を飲ませてと言われましたが
こちょこちょしても、オムツを変えても(変えてる時のみ起きてますが)
全然起きてくれません😞
寝てるところを無理矢理に口へおっぱいを近付けると
拒否(うーっと怒り?ながら手で邪魔されます)されるか
ぼたぼたと溢れている母乳をぺろぺろと舐めるだけ😭
片方はなんとかくわえさせて、10分飲ませられれば
反対は寝てて飲まない……🥺
10分近く毎回格闘しているうちに夜中だと私も力尽きて
寝てしまったり😞
入院中は、母乳の量が足りるか心配する必要は全くないほど足りてるね!と言われてました🥺
お腹が満たされて起きてこないのだと思うよ!とは言われてましたが
起きて来なさすぎて心配になるくらいです…
アドバイスお願いします😫🙏
- ママリ(6歳, 7歳)
コメント

さき珂
足の裏をマッサージするように刺激を与えると泣いて起きますよ!
ちょっと可哀想ですが、泣いてくれると口も開くのでそこに乳首入れたりしてました!
でも基本的には起きるまで寝かせてました❗️

ふとこ
娘もそんな感じでした!未だにですが(笑)
無理矢理起こしても起きないので放置してます(笑)
母乳あげてる時に片方で本格的に寝そうになってたらおっぱいの変えてました!
さっき授乳終わりましたが右6分左3分でノックダウンです😅
とりあえず5分5分にしてみてはどうですか?
あとどうしても起こしたい時は濡れガーゼで顔拭いてましたー(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
起きなくて放置して何時間寝てますか?😞
一度放置してみたら4時間半あいて…
5分5分で試してみます🥺
10分吸ってもらわないと(半分寝ながらなので……)
張りが全くおさまらないので
飲めてないのかな?と不安で😫- 1月19日
-
ふとこ
最高6時間です😅
病院でも6時間授乳呼ばれなくてどんだけ起こしても起きないの!でももうさすがにやばいからお母さん頑張って起こして😂と言われました(笑)
なので6時間はいけるんだなぁと勝手に解釈してました(笑)
夜は毎日5時間置きです(笑)- 1月19日
-
ママリ
6時間ですか😳
おっぱいパンパンでヤバそうですね笑
5時間ですか〜🤔
十分おっきくなってたら 良いですよね❤- 1月19日
ママリ
コメントありがとうございます😭
今試しに足裏マッサージしてみましたが
全く無反応で🥺
左乳のみ飲んで、右乳飲んでくれなくて……
私が諦めるとずーっと起きてこないので
片乳6時間あくとパンパンで限界です😫