
二人目を出産し年子育児が始まって3ヶ月ちょっと。最近下の子も首がすわ…
二人目を出産し年子育児が始まって3ヶ月ちょっと。最近下の子も首がすわって少し余裕が出てきたところ。
夜二人を寝かしつけた後寝顔を見て、ふとこんな風に3人で朝から晩までべったりな時期は終わってしまうんだな、そのうち子供はそれぞれの部屋で寝て、友達なんかと遊ぶようになって一緒に過ごす時間は少なくなっていくんだなと考えてすごくセンチな気分になってしまった。
旦那ばっかり飲み会とか行ってずるい!なんて思っちゃってたけど、違うな、これは母親の特権だ!✨
そう思うと明日からも楽しく過ごせそうだー(*^^*)
- まろん(6歳, 8歳)
コメント

やっぱりしょうが好き
なんか胸がキュンとしました😢
今しかないんだなと思うと夜は特に色々感慨深くなりますよね😌
息子の時に産後うつでちゃんとかみ締められなかった成長過程を今は毎日あっという間にすぎる時間の中かみ締めています😂
まろん
大変なご経験をされたんですね💦
それでも今はお子さんの成長を楽しめているようで良かったです😊✨
私も一人目が低月齢の頃はこんなに楽しめてなかったので、もったいなかったなぁと思ってます😔
二人育児、私もまだまだこれからなんですけど、大変な分楽しさ、かわいさ、愛しさも全部2倍+αです❣️
お互いゆっくりのんびり頑張りましょうね♥️♥️
やっぱりしょうが好き
今思えばその時住んでたアパートが最悪だったのもあり劣悪環境も加味してたのかもしれません💔💦
心に余裕無くなるとパンクしてしまうので、なるべく深く考えないようにしないとな~と自分の性格上追い込みやすいのでたまにはボーッとしてもいいかな?くらいに考えてますw
子どもの成長って本当早いですよね😣
愛しさもかみ締めていかないとあっという間に口答えするようになっちゃうんだろうなと焦ってます😂