
子どもに怒りをぶつけてしまい、感情のコントロールができず自己嫌悪。虐待だと思います。
子どもが悪い訳では無いのに、子どもが2リットルボトルの水をコップに注ごうとしてこぼして水浸しになり、イラっとして何かがプツンと切れ、発狂し怒鳴り子どもを叩いてしまいました。感情のコントロールが出来ず本当に自分が嫌です。虐待ですよね…
- ちゅーたん(6歳, 9歳)
コメント

みゆ
切り替えていきましょう!
イライラした時
水のむといいですよ💓

ほのち
ごめんねって言って抱きしめてあげると良いみたいですよ!
イライラしちゃう時ありますよね💦
-
ちゅーたん
妊娠中っていうのも重なってから、イライラが抑えられず本当に情けないです…泣
せめて後のケア忘れないようにします!!- 1月18日

蓮華
悪いと思ったら謝って抱きしめてあげたら良いと思います**(ू•ω•ू❁)**
お母さんだって、人間ですからイライラする時もあるでしょうけど、
本来はそんな事で叩いてはいけないこと、誰より分かって後悔してるのは、チューたんさんだと思うので。
さっきはママ叩いてごめんね。大好きよって言ってあげてくださいね✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
-
ちゅーたん
ありがとうございます!
叩くような事では無いですよね、本当。
子どもは初めての事を好奇心でやろうとして失敗して…そんなの当たり前なのに、本当今考えると情けないです。泣
自分の余裕の無さに泣きたいです。
気をつけます!- 1月18日

ˆ﹀ˆ
大人だって間違えます。
さっきは、ママが違ってた。
ごめんね。ってハグしたら
子どもはきっと分かっています。
-
ちゅーたん
ありがとうございます😭
ごめんね、と、抱きしめる、
そうします!!- 1月18日
ちゅーたん
ありがとうございます!
まだ脳が興奮状態で、布団に入ったものの寝れずにいます。
お水がいいんですか👀
みゆ
冷たいのが、スーッと入ってきて
切り替えられます笑
旦那がネットで調べてくれて笑
おすすめしてくれました💓
ちゅーたん
冷水なんですね👀
試してみます(✪̼o✪̼)