

natuki
全く同じこと質問しようと、思ってました💦
昨日から今日にかけて酷いですよね😟
うちはとりあえず駐車場の雪を横によけて旦那が帰ってきたら車だけ止められるようにしました!
さっき雪やんで太陽が出た時間が少しあったので、抱っこ紐しながら20分くらい頑張りました…
本格的な雪掻きは週末旦那にやってもらおうと思ってます😟

だおこ
私は実家に帰ったときおんぶでやりましたー! みんな仕事だったので💦
日中晴れてるうちにしたほうが、ガリガリにならないからやりやすいですよね!

退会ユーザー
旦那は仕事で居なかったので自分でやってました。昼寝してる間か、ソリ買って暖かい格好させて危なくない場所に置いて座らせてました😳

ふじこ
うちはチャイルドシートに乗せて、ぐずったらおんぶして雪掻きしてました。
後は寝かせている間の昼間か夜やってましたよ💦
とりあえず旦那が帰って来るまでは車が出れる程度の最低限だけやってました😅💦

退会ユーザー
去年は雪の上座らせてやってました!
今年は下の子寝たら、ささっとやっちゃいます!
泣き声は外にいても聞こえるのでそうしてます😊

Yママ
うちは旦那にやってもらってます💦
でも車出すのに車庫までの道と車庫入り口付近は出かける時にそのまま抱っこしながらササッと雪をよける感じでかいてあとは旦那にお任せです笑
あ、うち歩けるのにコメントしちゃいました💦すいません!

なまにゅるこ
私は去年は抱っこ紐で抱っこしながらやってました。車がある時は車に入れて置いてやったり、今はそりに乗せておいて雪かきしてます‼️

退会ユーザー
私はやったことないです(^_^;
パパがお休みの日にやってもらってます。
でも特に積もってないし、月に1回やるかやらないかぐらいの頻度ですよね?
家は寝ててもママが居ないと速攻起きるので、寝てる間にとかは無理です(·︿· `)

退会ユーザー
ベビーサークルにいれて機嫌の良いときにちょこちょこやってます
うちの子、遊び出すと一時間は一人遊びしてくれるので。
もちろん覗きにきますが、今までぐずったことありません
うちは旦那単身赴任なので、私しかやれず💦
頑張ってます

ままり
歩けない時は主人に任せっきりでした😂
今年は娘外で遊ばせながら頑張ってます笑

どきこちゃん
朝一下の子が唯一1人で寝てる間に上の子にはテレビを見せといて1時間弱やります。夜間頻回授乳からの早朝雪掻き辛いですー😭
でも何か使命感からか雪掻きをしてしまいます。

徹底的に手足
うちも基本旦那にお願いしてたんですが、さすがにこんだけ雪降ると働いて帰ってきた旦那にやらせるの可哀想になります。上の子だけのときはアパートの2階だったのでおんぶしてやったこともありましたが、最近は引っ越して雪かきする場所が寝てる部屋のすぐ外なので、泣いたらわかるので、ふたり同時に寝た隙に15分くらいで必要なところだけチャチャっとしました。子供の安全面と雪かき同時は大変ですよね、ほんと早く溶けてほしいですよね〜

ぽん
最近雪ひどいですよね😭
はじめの頃は娘おんぶして雪かきしたり、寝てる間にケータイとiPadでビデオ通話にしてみたり、ソリの上にジャンプスーツ着せて乗せといたりしましたが…最近は諦めて旦那に丸投げです。笑
知り合いは チャイルドシートに乗せて雪かきしてたそうですよ!😀

ハチ公
去年の歩けない時はお昼寝中に窓から様子見ながらやってました。
道東で今年は雪が少ないので、参考にはならないかもしれませんが💦

なつみ
みなさんたくさんありがとうございます!まとめての返信で失礼します💦
結局おんぶしながら昨日はやりました!車だと泣き叫ぶので長時間はできないし、ソリだと動きたがってひっくり返るので、しばらくはおんぶしながらになりそうですが、色々とみなさんの回答を参考にこの冬を乗り越えます!ありがとうございました😊✨
コメント