![パチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなっべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなっべ
まだ大丈夫だと思います!
あたしは6ヶ月で始めた時に本当にスプーンで食べるのなれるんかなぁ〜って思ってたら、今8ヶ月になりますが、いつの間にか食べれてます!
![✨ちょび✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨ちょび✨
スプーン慣れしてなくても
ぱくっと食いつきますよ😃
大人のをよく見てるから
慣れさせるなら自分達がスプーンで食べてる姿見せるだけで充分です🎵
調理グッズは
茶こし
すり鉢
キッチン挟み
があればまずは大丈夫。
100均でもいいです。
保存用に100均の小さいタッパーやジップロックあれば問題なしです🍀
-
パチ
回答ありがとうございます!
そうなんですか(・・)私たちの食べてるとこは いつもそばでみてるので、このまま続けたいと思います(^^) 調理グッズはそこまでがっつり色々買わなくてもいけるんですね(^-^)- 2月3日
-
✨ちょび✨
はじめはそんなもんで大丈夫です😃
好みによっては買い足したくなりますが
ご家庭それぞれですからね。
必要なものを必要なときに🎵
完了食になり、外食できるようになったらこれは便利です☺
カッティングマッシャーで小さく裁断できるのでスプーンさえあれば外食も楽です🎵
↓- 2月3日
-
パチ
へぇ、カッティングマッシャーですか👀ありがとうございます❗️ そうですね、あとはやってみて必要と思ったらまた買い足すようにしてやってみたいと思います(^^)
- 2月3日
![たれり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれり
うちは、6ヶ月から離乳食始めましたが、
5ヶ月になってか、お風呂上がりにスプーンで白湯を飲ませてスプーン慣れさせましたよ\(^o^)/
-
パチ
回答ありがとうございます!お風呂あがりの水分補給で慣らせたんですね、なるほど(^^)
- 2月3日
パチ
回答ありがとうございます!そうなんですね(^^)