※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
家事・料理

オススメの掃除機教えて欲しいです✨やっぱり最近はダイソンが良いんです…

オススメの掃除機教えて欲しいです✨
やっぱり最近はダイソンが良いんですかね??😅

コメント

deleted user

ダイソンV8使ってます!
良いですよ〜😆✨✨✨

はるな

ダイソンにしとけば良かったな〜って思ってます笑

るーちゃん

ダイソンのコードレス使っています。ダイソンの普通のタイプのも持っていますが、コードレスは楽だけど普通のタイプのに比べると吸引力は少し弱いかな?と思います。😭💭

🐵

HITACHIのパワーブーストサイクロンおすすめです✨
先端が光るので暗い場所のゴミがはっきり見えて使いやすいです✨
ダイソンは吸引力は良いけど押す時か引く時かどっちかの時しかゴミを吸わないってヤマダ電機の店員さんが言ってました 笑

ちーちゃま

dysonは、とてもいいですけど
スゴい音がするので
音ビビりな子供だと
泣いて大変ですよ(゜m゜;)
息子が音ビビりで
最近までギャン泣きして
掃除機をかけるのが大変でした笑
今も掃除機をかけると半泣きしながら
逃げてます(^o^;)

たまごまご

ダイソンは高いので、最近ジャパネットタカタでやってるコードレスのトルネードV?トルネオV?だったか使ってますが結構いいですよ✨全然吸えます😊

ぴろぴろ

dysonV10を使ってますが、吸引力等は申し分ないけど、ゴミを捨てるのが難です😵

旦那がdyson好きで、家電がdyson増えつつ有ります。

ハルノヒ

うちはPanasonicのコードレス、スティックタイプで紙パック式のものを買いました😊
サイクロン式って、結局掃除機本体のお手入れしなくちゃいけないじゃないですか。ゴミ捨てる時にホコリが舞うのとか、解体してブラシで細かいホコリを落として、水洗いして、乾かして…っていうのが本当に嫌になっちゃって😅紙パック式はその辺ノンストレスです👍
ダイソンのハンディタイプも持っていて、吸引力は確かにダイソンの方が吸う気はするんですけど…Panasonicも吸引力が悪いわけじゃないし、本体のお手入れなどを考えると、私的な総合評価はPanasonicの方が上です✨

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

コードレスならマキタですかね?( ´﹀` )
コード有りならHITACHIが好きです!

ダイソンは通ったところしか吸ってくれないので、床と壁の角や家具と床の角のゴミが吸えません(´・ω・`)

ママリ

マキタ使ってます!
軽くて楽なのでスイスイ掃除できて気に入ってます!

タマ子

マキタが軽くて吸引力もあるので使いやすいですよ!

ダイソンは、「吸引力が変わらない」だけで「吸引力が高い」訳では無いそうです😅
広告が上手いですよね!笑
しかも、土足生活の欧米仕様なので直下に対する一点集中や大きいゴミに向いていて、隅々まで吸うと考えると日本のメーカーの方が向いています。
スイッチを押しっぱなしなのも私は辛いと感じます💦