
夜間断乳初めて一週間たったけど全然寝ない。むしろ起きる回数も変わら…
すみません、弱音吐かせてください😭
夜間断乳初めて一週間たったけど全然寝ない。むしろ起きる回数も変わらずもしくは多くなってるし寝かせるまでも一時間くらいかかる…。三日で夜通し寝るっていうのは伝説か!?ていうくらい本当に心休まらない😭😭
心が折れそうです…寝不足でイライラするしかわいくないとも思ってしまうし心がぐちゃぐちゃです。それでも旦那は協力的なので交代交代で息子の夜泣きに付き合ってもらえてるので本当に助かります😞
ただ、旦那は営業なので付き合わせてることに後ろめたさを感じるし一人で面倒見れないことに母親として弱さを感じてそれはそれでストレスです…ワガママですよね😭😭
アパートなので周りも気になるし旦那とも別室で寝れないのでストレスフルな環境です💦
今まであまり手のかからない子で夜泣きもなく離乳食もモリモリ食べるし周りからも手のかからないいいこね~なんて言われてるのでだれにもこの気持ちを言えません🤢
あれやらなきゃ、これやらなきゃ!ばかりで頭のなかも常にパニックだし(結局やれてませんが、、、)心もポッカリ穴があいてる感じで申し訳なさや羞恥心などのネガティブな感情でいっぱいです😞
何が書きたいのかわからなくなってぐっちゃぐちゃで申し訳ありません💦ここまで読んでくださりありがとうございます😭みなさんもお疲れ様です!今日も適度にがんばりましょーー😭‼️
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
全く同じ状況です…
私は昨日遂に断乳やめちゃいました🤗笑
そしたら夜11時に起きて添い乳して、その後は朝までぐっすり寝てくれました(笑)
イライラするくらいならあげよ、永遠に続くわけじゃないし。と割り切りました😅母乳の成分は虫歯になりにくいらしいです。また、長く授乳している方が乳がんのリスクも減ると聞きました😊
コメント