
コメント

ママリ
独学で受かりました🤔

はじめてのママリ
ユーキャンで保育士合格しました💦
独学…ではないか💦
-
まるぼーろ
ほぼ独学ですよね💡何回で取得されましたか?( ^ω^ )
- 1月18日
-
はじめてのママリ
確か3回目で合格しました💯- 1月18日
-
まるぼーろ
どうやって受けて行かれましたか?
毎回合格した科目は受験されましたか?- 1月18日
-
はじめてのママリ
合格した科目は受けなくても大丈夫だったと思います!
記憶が曖昧ですいません…
前は試験が年1回でしたが今は2回になったみたいですね✨
だからもう少し早く取れるのでは!?
そのあと実技試験でピアノ、言語、絵画から2つ選んで合格って感じでした!- 1月18日
-
まるぼーろ
3年かけて分けて受験されたのですね!✨
実技の対策は何かされていましたか?- 1月18日
-
はじめてのママリ
そうなんです〜😭もっと早く2回になればよかったのに😭
保育園でパートで働いてたので
言語には自信ありました!
絵画はネットで調べてひたすら
家で描いてた感じです😂❗️- 1月18日
-
まるぼーろ
なるほど!なるほど✨
実務経験を生かされて合格されてて、ほんと尊敬します!
やる気が出てきました!( ^ω^ )
ちなみに今は、
保育補助→保育士っていう感じで働かれているのですか?- 1月18日
-
はじめてのママリ
はい!同じ保育園で保育補助→保育士
で働いてました!今はもう辞めてしまいましたが😂- 1月21日

akk
私も四谷の通信で勉強しました。独学ではないですけど💦
-
まるぼーろ
通信での勉強頑張られてたんですね♫何年かけて取られましたか?( ^ω^ )
- 1月18日
-
akk
2月に通信に申込み10月(実技は12月)の試験だったので約8ヶ月ですね。
平日は仕事もあったので、子供が寝た後2時間くらいと、あとは土日にちょこちょこやりました。- 1月18日
-
まるぼーろ
コツコツされてたんですね✨
尊敬します✏️
一発合格ですか?- 1月18日
-
akk
なんとか1発で行けました‼️3年かけても良かったのですが、性格的に途中で諦めそうだったので😅
- 1月18日
-
まるぼーろ
一発合格すごいです💮
通信だと勉強しやすかったですか?
おいくらくらいで受講されたのですか?
質問ばかりですみません💦- 1月18日
-
akk
全くの異分野からだったので通信で良かったです‼️
四谷は8万弱、ユーキャンは6万位だったと記憶していますが、一発合格を狙ったので四谷にしました。どちらの通信でも教育訓練給付制度が使えたので、私は受講料の20%戻って来ましたよ😊- 1月18日
-
まるぼーろ
結構お値段しますね💦
でもそういう制度があるなら助かります!✨調べてみます!
貴重な情報ありがとうございます😊- 1月18日

kitty
私はキャリカレで学習しました。
7月に初めて10月一次、12月に二次を受け、先週合格通知が届きました。
キャリカレはテキストが薄くて持ち運びしやすぐ、スマホで予想問題や過去問、法令などが見れるので、 隙間時間に活用してました。
社福士もってて3科目免除も大きかったですが、フルタイム勤務&子育てしながらでも合格できましたよ。
受講費用は定価は4万ほどで、合格したらキャリカレの別講座が無料受講できる(2科目目無料)の特典があります。
私はこの特典にひかれて、キャリカレにしました(笑)
-
まるぼーろ
キャリカレ初めて聞きました!
フルタイム勤務&子育てしながら凄すぎます!💖
特典を考えるとそこまで高くないと思いました!✨調べてみます!✏️- 1月23日

みーこ
H31年前期試験の申込みを今日したところです☺️
育児をしながら独学で勉強して去年の10月に初挑戦して、三教科しか合格しませんでした😭残り6教科‼︎
本屋で売ってる参考書を二種類上下巻購入してそれを読んだり過去問解いたり実際のところ最後のラストスパートで頑張りましたが😓全然勉強不足で試験にのぞみました😭
今回こそ受かりたいですー!
早く勉強とりかからないとーと思いつつまだ全然です😭
保育の仕事は経験ないです。。
-
まるぼーろ
コメントありがとうございます😊
皆さん一発という方が多かったので、安易に考えてしまっていました💦
私も今から気合入れて取り組みたいと思います!✨( ^ω^ )
合格目指して頑張りましょう!♫- 1月29日
まるぼーろ
すごいです✨何回で取得されましたか?( ^ω^ )
ママリ
1回です🤔
難しい難しいって言われてるけど
私的には余裕でした💪
まるぼーろ
実技対策は何かされましたか?
元から頭いいのですね?( ^ω^ )
ママリ
特に何もしてないです!
ただ取っとこうと思って
サラッと参考書読んだだけです笑
実技は元々得意だったので
難なくクリアでした🤣
まるぼーろ
そうなんですね!✨👀
うらやましい💖
実際に資格は使われてますか?