![❁あいくんまま❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーー
学資は利率悪いので終身保険を学資保険目的でかけるのがいいと思います(^^)
保険料は貯めたい金額に応じて決めれますよ!!!
大学となると500万以上はかかると思うので、うちは650万円貯まるように15年払いで毎月32000円払っています!
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
一人目だけ入ってて1才11ヶ月で入って、13,000円ほどです。かんぽです。
医療、生命保険も付いてますが、受け取りのときは払い込み額よりマイナスになります…
-
❁あいくんまま❁
そうなんですね💦
調べると受け取りはプラスに
なるみたいなんですが…
マイナスになるのは嫌ですよね💦
ありがとうございます!- 1月18日
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
学資保険の代わりにドル建ての死亡保険に入っています。18年後解約予定で毎月2万円です!
子ども手当+手出し5000円という形にしてます😊
この掛け金で解約の時は確か500万ちょっとになるとかなんとか…
普通に貯金するより確実に増えて帰ってくるのでいいなと思ってます✨
-
❁あいくんまま❁
そうなんですね💦!
500万かえってくるってことですよね?
確かに普通に貯金するより
全然いいですね!!- 1月18日
-
ちゃ
そうですね!
自分で貯金してたら絶対ある程度たまったら使っちゃうので😂😂
自分たちで貯金もしつつ保険でも貯金できるような金額設定にしました✨
あと、22歳解約と18歳解約がありますが断然18歳解約がオススメです!- 1月18日
![ミッシェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッシェル
生まれる2ヶ月前に入りました!
郵便局のかんぽです!
とりあえずは毎月1万円程で100万円貯まるものにしました😅あまり値段が高いと2人目、3人目できたとき払えないと嫌なので😅
ほぼマイナスにならないのに入りました!
-
❁あいくんまま❁
郵便局のも気になってたんですよね!
住友生命に知り合いがいてそこで話を
聞こうかなと思ってて!💦
ありがとうございます!- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
0歳で入りました。
明治安田生命です。
年払いです!
17万ぐらいかな。
メリットは貯蓄出来る。
戻り率100%。
万が一があっても保証される。
デメリットは使いたい時に解約する必要がある、
会社がつぶれたらどうしよう?
ぐらいかな?
-
退会ユーザー
あ、戻り率は100%以上です。
読み返したら、以上、が抜けてました。- 1月18日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
利率悪くても、銀行でためるより
どうせ子供のために貯めるなら、保険料免除ついてるからいっか
的な感じで入ってます!
普通の学資7000円
ドル建てで11000円
くらいです
❁あいくんまま❁
そうなんですか!?💦
毎月32000円😳😳😳
すごい。
恥ずかしながらうちはそこまで
かけてあげられません💦