
コメント

退会ユーザー
一歳半の時初めて行きましたよ!
歯科検診と、フッ素を塗ってもらいました!それから三ヶ月おきに通ってます!

ゴロぽん
歯科衛生士です😃
一歳半くらいの子が多いですよ☺️
うちの子はまだ行ってないですが。笑
-
てと
恥ずかしながらママ友が
いなくてそうゆう情報が
全く入らないので
もっと後かとおもってました😅
来週にでも
デビューしてみようと思います!- 1月17日
退会ユーザー
一歳半の時初めて行きましたよ!
歯科検診と、フッ素を塗ってもらいました!それから三ヶ月おきに通ってます!
ゴロぽん
歯科衛生士です😃
一歳半くらいの子が多いですよ☺️
うちの子はまだ行ってないですが。笑
てと
恥ずかしながらママ友が
いなくてそうゆう情報が
全く入らないので
もっと後かとおもってました😅
来週にでも
デビューしてみようと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
10ヶ月の子がいるのですが、最近よくえずきます。 離乳食は3回食べてもらっていますが、食事中に限ってえずくのではなく、普段楽しく遊んでいるときもえずきます。 口の中に異物があるようでもないし、呼吸が苦しそうで…
赤ちゃんの乳糖不耐症、経験ある方お願いします。 生後3ヶ月で乳糖不耐症?下痢が続いています。 小児科でミルクをボンラクトに変更してみようと話があり、飲ませています。 母乳もあげていいと言われましたが、母乳にも…
3歳半の息子。 久しぶりの大癇癪でした。 最近暑すぎて公園に行くのをやめていたのですが、 今日は久しぶりに公園へ。 今日は珍しく昼寝ができなかったこともあり、 「帰るよ」の一言で大泣き。癇癪。 久しぶりのその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てと
お子さん大人しく座ることできてましたか?😥
そこが不安で🙁
退会ユーザー
私の膝の上に座らせて頭を先生の膝の上に乗せて寝かせてみてもらいましたよ!わかりづらくてすみません😂
てと
そんな方法があるんですね😳
てっきりおっきいチェアーに
のせるんやとおもってました!
退会ユーザー
歯医者によって違うかもしれませんが小児歯科に力を入れてるところなら怖がらせないようにしてくれると思うので心配いらないですよー!
てと
産前に歯科助手してたのですが
お年寄りが多い歯医者だったので
小さい子はあまり来なかったので
やっぱり子供に慣れてる方が
安心しますもんね!
探してみます!
ありがとうございます😊