
コメント

ありす
ある程度片付けて、収納が必要になったら買いに行く感じですね😊

ママリ
ある程度片付けてから収納を買いますが、その最初の片付けでさらに部屋が散らかって大変なことになります😅
片付けって難しいですよね🤔
-
あいす
返信ありがとうございます!
あぁ~わかります~😭これもう片付かないかもって気持ちになります😓
ある程度収納できるものがないと床の上に全て出しっぱなしで片付けてるのか散らかしてるのかわからないので、先に収納を買ってくるべきか悩んでしまいます💦- 1月17日

mako
私もある程度片付けてから収納を買って納まらない分をさらに処分する感じが多いです。
でも夫の物となるとまず片付けてくれないこでそうもいかず毎度じれったいです😭
-
あいす
返信ありがとうございます!
しっかり処分できているのですね!私は何かに使えるかもーが多くて💦
家族のものも勝手に捨てられないので困りますよね💦- 1月17日
-
mako
困りますねー😫絶対使ってないじゃんと思いつつ勝手に処分はできないですし😢
先日は産まれてくる赤ちゃんのスペースにしたい部屋に夫の参考書とかがグッチャグチャに山積みになっていて、そのままじゃもう片付けてくれなそうだったので諦めて先に収納を買って全部綺麗に並べて見やすくした上で、見やすくしたんだからいらないもの捨てて、と頼む方式にしました😣
収納は後々解体して別の場所で使ったり処分したりしやすいようスチールラックにしましたが💦- 1月17日
-
あいす
後々まで考えて選ばれたんですね☺️自分でやってくれーと思いますが、まかせると適当にされるのでそれもまた困りますからね😱ご主人も片付けてもらえてラッキーだったかもしれませんね☺️
- 1月17日
あいす
返信ありがとうございます☺️
片付けてからだとどんな収納が必要かわかりますもんね☺️無駄になったりしないですし!