
コメント

ni
コンセントの場所が少ないかなぁと😳

退会ユーザー
画像書き込み失礼します!
こんな感じはどうでしょう(^^)
うっすら水色の先は一マス45です。ダイニングテーブルやソファーなど書き込んだサイズをご参考までに乗せておきます(^^)
テレビに対してこのダイニングの向きだと見づらいですが、我が家はこの位置です(^_^;)
キッチンの壁面収納はもうお決まりですか?
収納が少ないのでなるべく上吊り戸まであるものにして、吊り戸と床下収納に食品やキッチンペーパーなどのストック、シンクの後ろになる位置の下部にゴミ箱かなと思いました!
(可燃ごみ、分別ゴミすべて置けると良いですよね…!)
赤で①と書いた収納にもし入れば掃除機やワイパーなど掃除用具。トイレやお風呂用品のストック、お薬(背面収納でも良いかも)
ダイニング挟んで①の向かい側、コンセントのある位置にダイニングテーブルと同じ高さくらいのキャビネットか、もし文書やアルバム類の量が多ければ必要に応じた本棚などを置くなど。
②はキッズスペース、
お部屋にソファーを置かれる予定でしたらソファーの背もたれに沿って2段くらいのカラーボックス等にお子さんのおもちゃを置かれると良いかなと思いました(^^)
もしもう一箇所くらい収納が必要なら左下あたりですかね🤔?
-
きなこ
遅くなってしまいすみません💦
ママリが何故か開けなくなっていました、、
ご丁寧にありがとうございます♡
すごく参考になりました!!
テーブルサイズまで計算していただいて感動です♡!
グッドアンサーに選ばせていただきます♡- 2月5日

はるいち
右下の★の所にテレビをこの図面でみて縦向きに置いて
左下らへんをキッズスペース
右上の★の所をダイニングスペース
はどうでしょうか?🤔
我が家も下の子が動くようになってきて配置に悩んで、今日模様替えしました😊
-
きなこ
まさに今その配置です♡
子供が動くようになると悩みますよね(*´ω`*)模様替えも楽しみのひとつですが♩- 1月18日

ななみ
私なら赤のところにTVもしハイタイプ起きたいなら右側の壁に沿わせておきます。
で青のとこにダイニングテーブル
TV前の空いたスペースにカーペットですかね🤔
うちはソファ置かない派なので😅💦
まだ購入契約段階で入居前ですか?
もしそうなら住む前にコンセント増設してもいいと思いますよ😅右下の方とか欲しくないですか?1万せずに追加工事できると思います
-
ななみ
画像貼り忘れました
- 1月17日
-
きなこ
まさに今がその配置なんです♡
去年9月に入居しました!
コンセント増設しなかった事
本当後悔しています。笑
最近、ソファを頂いたので
置いていますがお部屋が狭くなるのと掃除も大変なので処分しようかと悩んでたりします。- 1月18日
きなこ
はい(´;Д;`)収納がとても少なくてなかなか片付かないです。笑