![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理不順でピル服用後、妊活開始。基礎体温が不安定で排卵日不明。着床症状かも?知識不足で教えてください。
こんにちは。
生理不順でピルを5年間服用し今月から妊活を始めたのですが…基礎体温がガダガダしすぎてどこが低温期?高温期かわかりません😭😭
先生に妊活をするのでピルをやめたいとお話した時妊娠できるから大丈夫ですよ~言われたんですが…本当にできるのか不安で(*_*)(*_*)
グラフを見る限り5日か6日が排卵日かなと思うのですが…(タイミングとりました。)
今生理予定日1週間前なのですが…筋肉痛みたいな下腹部痛、便が硬い…こんなこと今までなかったのでもしかして着床?とか思ってしまったり…
知識がないのでわかるかた教えて下さい(>_<)(>_<)
- りお
コメント
![すん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すん
生理不順の原因などは調べていませんか?
妊娠出来ると言われたということは、医師は排卵している事が分かってたのかなと思うのですが、ピル中止してから排卵してるかどうか検査されたのでしょうか?
体温だけ見ると確かに5日前後に排卵してそうですが、高温期が安定していないのが気になりますね💦
基礎体温3周期くらい続けて毎回高温期が安定しないのなら、黄体機能不全が疑われます。
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
わたしもピル飲んでましたよー
生理不順でガタガタでしたが一応低温、高温がありました。排卵日らへんで下がって上がることが多かったので1月5日6日は確かに可能性ありそうです!
何周期か続けるともう少し分かりやすくなりますよ。
わたしは生理予定日にくることが少なかったのと陰性だと悲しくなるのでフライングはしない派でしたが、生理予定日ぐらいに検査してみてはどうでしょうか😊
-
りお
お返事ありがとうございます!
同じピルユーザーだったんですね😭😭
ピルやめても本当に妊娠するのかな?先生の内診の診察でも、綺麗な子宮!卵巣も綺麗だし妊娠大丈夫とは言われたもののいざ!ってなると
なんだか不安で仕方なくて…
基礎体温も、安定しなくて…
5日6日排卵してるかも疑惑ですよね…(>_<)
何週か続けてみますね。。
生理予定日まで生理が来なかったら検査してみます😊
ありがとうございます😭😭- 1月17日
-
わんわん
不安ですよね、気持ち分かります!
ピルやめてもなかなか妊娠しないし、生理こないと思ったらただの不順だしでやきもきしてました。
ガタガタにしか見えなかった基礎体温のグラフも産婦人科の先生に見せたらすぐに「大丈夫、排卵してそうやねー」と言われました✨
まずは基礎体温3か月ぐらいつけてみたらいいですよ👍🏻
ただ生理不順だと基礎体温つけててもタイミングが分かりにくいかもしれないので、排卵検査薬使ったり病院で診てもらったりする方が確実だと思います☺️
ちなみにわたしはピルやめて1年後、次の周期からしっかり受診しようと思った矢先に妊娠発覚しました!
うまくいきますように💕- 1月17日
-
りお
今すごく不安で生理1週間前なので…プラスピル飲む前になかった眠気と子宮の筋肉痛みたいなのがありもしや?とソワソワしています(>_<)
ほんと、ガダガダすぎてタイミングも?な感じできっと5日付近が排卵だ!と自分に言い聞かせてるのですが…実際検索魔です(笑)(;゜0゜ )
わお!そうだったんですね!!
3週とはいわず基礎体温が気になるので病院に行こうかなとおもいます💡
ありがとうございます😭😭
うまくいくの願います😭😭
かぴぱらいおんさんの👶がすくすく育ちますように💓- 1月17日
![ひじきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひじきちゃん
私も10年ほどピル飲んでいました!子宮内膜症の治療で。そして、昨年の秋には妊娠したいと思ったので、8月に辞めて質問者さんと同じでちゃんと排卵するのかが不安だったので基礎体温を毎日測って九月に排卵検査薬を併用しましたー!あとは排卵するかどうかも診てもらいに行きました(^O^)
-
りお
お返事ありがとうございます‼️
10年ピル飲んでたんですね😊
排卵してるかほんとに不安です(*_*)
やはり、排卵検査薬併用した方がいいですよね!
排卵してなかったらどうしよ…(>_<)と不安ですが今回リセットしたら併用してみます🙏💕
病院にいってきちんと聞いた方が安心ですしきいてきます(>_<)!
ありがとうございます😭😭
同じくピルユーザーだったかたが妊娠したお話を聞くととても心強いです♪- 1月17日
-
ひじきちゃん
ピルのお陰で筋腫も小さくなったので、綺麗な子宮になってよかったのかもしれません(^O^)
yuriさんのところに、赤ちゃん来ますように💕- 1月17日
-
りお
筋腫小さくなったのですね!
ピルにそんな効果もあるんですね(^^)
綺麗な子宮…💓
綺麗な子宮と先生言われたので綺麗な子宮で妊娠したと聞くと安心しました😳😳
ありがとうございます😭😭
赤ちゃん出来たらお知らせします💓- 1月17日
りお
お返事ありがとうございます!
生理不順の原因は左の卵巣が人より少し猫背になっているのが原因とのことでした。。
ピル飲む前に排卵のチェックをした時際、排卵はしているので大丈夫と先生の診断でした。
高温期が安定しないのが気になりますよね。
基礎体温3週くらい様子を見て安定しないようなら病院にいってみます!
丁寧なお返事ありがとうございます(>_<)
ピル中止後の排卵の診断は先生にしてもらってないです(・・;)すみません😭😭
すん
ピル服用して中止後、体質変わってる場合もあるので、気になるようなら検査した方がいいかもですね!
私もPMSと生理不順でトータル6〜7年服用してましたが、中断した時に多嚢胞だという事が分かって妊活開始までまた服用する事になったので💦
りお
体質変わることもあるんですね!
勉強になります(>_<)
ちょっと、気になるので検査にいこうと思います!
やはり高温期が安定しないのが気になって仕方ないです😭😭
そうだったんですね😭😭
以前妊娠希望する前にピルやめたいと先生に相談したらピル辞めたら左の卵巣が猫背だからまた生理不順なっちゃうから妊娠したいときにやめてくださいねとのことでした!
1ヶ月に二回くるつきもあればしっかり1ヶ月に一回こない月があったのでピルを服用してました!
すん
グッドアンサーありがとうございます😊
ピルをやめると基本元に戻りますが、数年経っていると歳もとりますし、生活環境が変わったりで体質変わる事もあるみたいです!
高温期不安定でもホルモン補充などで改善できるので、妊娠出来るといいですね!
りお
わかりやすいご説明ありがとうございます😭😭
そうですよね…年取りますよね(>_<)
21才のとき服用初めて只今26歳☺️←
ホルモン補強でも改善出来るのですね(^^)
ほんと、沢山情報ありがとうございます😭😭
ありがとうございます‼️
すんさんの👶も元気に生まれてきますように💓