
コメント

退会ユーザー
おとといディズニー行きました!
うちの子も同じ感じで
「2歳」歩きもせず笑笑
ベビーカーにも乗らず
抱っこ紐してました!
抱っこ紐は持って行くべきだなー!と思います!

める
ベビーカー使うなら荷物になってしまうかもしれませんが、持っていったほうがいいと思います!
レンタルだと1000円とられちゃうのでね(・・;)
-
まい
自分のあるのに1000円はもったいない気がしますよね💦
- 1月18日
-
める
ベビーカー嫌がって乗らない子供いますけど荷物置きに最終的にしちゃえばいいとおもいます!
結構荷物置きにしたり風船つけたりしてる人見ますよ🙌- 1月18日
-
まい
風船つけたらベビーカーも目立ちやすそうですね☺️
結構自分の探すの大変って聞いてたのでより迷っていたのですがそれなら大丈夫そうです!- 1月18日
-
める
時期にもよりますが6月と2月は比較的すいてますよ。
特に平日は。 土曜は地方の人がたくさん来る感じです- 1月18日

はじめてのママリ🔰
乗らないならいっそ持っていきません!荷物はリュックにまとめて手を開けておいてたくさん抱っこしていろんな発見や心地を一緒に味わいます😍
どうしても必要だと感じたなら借りますね^_^
ランドのベビーカーもあたらしくなって乗り心地良さそうなので^_^
ベビーカーの荷物掛けだけは念のため持っていくと便利かもしれませんね!
-
まい
乗らないのに持ってても邪魔ですよね😥
必要になったら借りるのも良さそうですね!乗り心地良いなら乗ってくれるといいな…✨- 1月18日

退会ユーザー
抱っこ紐で抱っこして、ベビーカーは荷物置きにしちゃいました💦でも混んでたらベビーカーは邪魔でした😰
-
まい
うちも荷物置きになりそうな気はしてるんです💦💦
やっぱり邪魔になっちゃいますか😱?- 1月18日

退会ユーザー
うちの子もベビーカー大嫌いでした💦
しかし、レンタルのものはミッキー柄で可愛かったのか、しばらく大人しく乗ってくれました!しかし、後半は飽きて荷物置きになりましたが…でもレンタルして良かったです❤️
-
まい
ベビーカー嫌い困りますよね😰
少しでも乗っててくれるといいのですが…
荷物置きになっちゃってもあった方が便利ですかね?- 1月18日
-
退会ユーザー
車で移動して、セレブレーションホテルに泊まったのですが、シャトルバスの時だけ荷物を自分たちで持つだけだったのでバギーあって便利でしたよ✨
普段は全くベビーカー乗ってくれませんが、ずっとでは無くとも普段よりは乗ってくれる時間もあったので私は便利でした!- 1月18日

退会ユーザー
私なら持っていきます!
ベビーカー借りるのもいいですが、結局帰りにお土産とか買ったら荷物増えて大変なので荷物置きとしてベビーカーいいと思います😆
子供連れて2回行ってますが冬だと荷物多いのでベビーカーあると助かります😆
-
まい
やっぱり冬だと荷物多いですよね😭
アトラクション乗る時とかに全部手持ちになるのかな?とか思うと迷ってしまいます…- 1月18日

モンブラン
乗らない子をこの夏につれていきました🤗
自分のベビーカー持っていきましたよ!
ほぼ乗りませんでしたが、荷物もおけるし、昼寝したらフラットにして寝かせれたので持っていって正解でした🤗
乗らない子だと抱っこひもは必須ですけどね😣
-
まい
抱っこ紐は忘れると大変です💦笑
寝てくれたらその間は置けるからラクですよね✨
やはり荷物置きになる方が多そうですね☺️- 1月18日
-
モンブラン
そうですね🤗
子ども抱っこ+荷物はきついので😅
私は昼寝の間子どもベビーカーに乗せただけでも持っていって正解だと思えました。
昼寝の間ずっと抱っこも辛いので💦- 1月18日

さくら
去年子連れで行きました😁
新幹線で行ったので荷物+ベビーカーは大変なのでディズニーでレンタルしました👍
見た目も可愛いですし荷物置きにもなったので借りて良かったと思ってます🙌
もし近場だったり車で行くなら乗らなくてもベビーカー持って行って荷物置きにするのはありだと思います❗️
-
まい
新幹線だとレンタルの方が良さそうですね☺️
レンタルのベビーカー可愛いんですね💕
せっかくだから借りてみるのも記念になりそうですね!- 1月18日
まい
歩けるようになるとより乗りたがらなくなってしまうんですかね?😂
抱っこ紐は絶対‼︎ですね😁
退会ユーザー
楽しさを覚えるからだと思います!
私的、ベビーカーは要らないかなー?と思います💦
乗らないならば邪魔な気します笑笑