※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

朝早く起きて旦那さんの朝食やお弁当を作っている方にお聞きしたいので…

朝早く起きて旦那さんの朝食やお弁当を作っている方にお聞きしたいのですが、作っている間、お子さんはどうされていますか?

うちの息子は明け方特に夜泣きが激しく、私が5時に起きたとすると息子も絶対起きてしまうので、抱っこしながら準備する感じになるかなと思うのですが...。お腹大きいのでおんぶ紐は使えるのか謎です💦
旦那はリビングで寝起きしているので、テレビやリビングの電気は付けられません😢
ちなみに保温弁当なので朝起きて詰めた方が良いのかなと考えています💦

コメント

ママリ

分かります、、、
大変ですよね朝忙しい時に泣かれると😫
寝ていてくれることありますが、
私がガチャガチャしてると起きちゃいます😢
私はキッチンに椅子が置いてあるのでそこに座らせて取り敢えず作り終わるまで携帯渡したり回避してますが
それでも泣き止まない時はおんぶしちゃってます😭
ちなみに同じく保温弁当箱なので朝詰めてます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    椅子に座らせ携帯、いいですね🤔!!
    うちは椅子置くスペースがないので、何かいいアイテムあるか探してみようと思います!
    おんぶされてるんですか💦💦腰ベルトがないタイプですかね…?🤔お腹も大きいのに、毎朝お疲れ様です😭尊敬します✨

    • 1月17日
あっちゃん

まだ1歳なので、台所の上だけ電気付けて作ってますけど、全然起きないですね💦💦
私も保温弁当なので、朝詰めてますよ
あと半年くらいしたらお腹も大きくなってるし、そうなるのかと思ったらちょっと怖いです😣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね💡寝ていてくれれば最高ですよね☺️
    うちの息子がそのくらいの時はいつも起きてしまってました😂妊娠前はおんぶ紐でやってたのですが、最近朝サボっていて...💦ご飯作り再開しようと思っているのですが、おんぶ紐以外に皆さんはどうしてるのかなと気になって😅

    • 1月17日