
コメント

ひーこ1011
お菓子などの袋を止めるクリップで留めて冷蔵庫に入れます。
クリップなければゴムで留めた上でジップロックに入れて冷蔵庫です👍
私は使いきれる量で4枚程度のものを買ってます😊

りん
何枚分か分からないけどたくさん作れそうなのかいます(笑)
で、そんなに頻繁にお好み焼きなんてしないので、次使う時には賞味期限切れてて新しいのっての多いです(´・ω・`)w
なので最近は、小麦粉で作ってます(笑)
-
m
一回に10枚分とか多く作る場合とかもたくさん入ってるものも便利ですよね(^ ^)
たまにしか使わない物って次使う時に賞味期限切れてるってことありますよね😞- 1月17日

はじめてのママリ🔰
お徳用のものを買うのですが、頻繁には使わないですょねぇ
うちは粉類はジップロックに移して、冷凍庫に入れています。凍るわけではないので、小麦粉も入れてます^ ^
m
なるほどです(^ ^)
ありがとうございます😊
やっぱり使いきれる量で4枚程度のものがちょうどいいですよね(^ ^)