
妊娠11週の女性が娘からインフルエンザをうつされたが、症状は軽く病院に行くのが遅れた。心配しているのはお腹の子の安全。同じ経験のある方、1日後に薬を処方されたか教えてほしい。
妊娠11週
娘のインフルが移ってしまいました…
幸い熱は高くなく節々の痛みとかもないです
ただ、熱がそれほど高くなかった関係で病院に行くのに時間がかかってしまいました
たぶん、昨日の時点で病院行ってても反応あったと思います
娘も元気になり、私もそこまでしんどくないので良かったのですが
お腹の子が心配です…
心配しても何もならないので考えないようにとは思っていますが…気になります😅
インフルに感染して、発熱から1日たってから薬を処方されたかたいますか?
お子さんは大丈夫でしたか??
- みー(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

3200g
症状軽くて良かったですね。
インフルといっても特に心配されなくて大丈夫ですよ。赤ちゃんへの影響はないと言われています。
ただ心配なのは他のウイルス感染や、インフルエンザからの肺炎などと言われています。
本当に軽くて良かったと思います。日頃の生活が良かったのだと思います。免疫や抵抗力を高める食生活やリズムは大事ですよね。

せーちゃん
わたしは8wの時にインフルになりました。
水曜日に検診があり、風邪だと伝えましたが、薬はのまずにすごそうといわれ、その日の夜に発熱→次の日(木曜)病院休み→金曜の朝熱はなかったけど受診→インフルA診断
結局、水曜日にインフルになりましたが、薬をもらったのは金曜日、リレンザを5日間吸いました💓
赤ちゃんがいてもこの薬は吸えますって処方してもらいました◡̈♥︎むしろ、インフルなら、吸った方がいいですよ!って
その後赤ちゃんの心拍も確認できて、今も順調に育っていますよ。
お大事になさってくださいね。
-
みー
8wで!それは大変でしたね💦
けど、お話聞けて少し安心しました!ありがとうございます☺️
私はイナビル処方されて1回の吸入で終わりました。- 1月16日

みー
私も同じ感じで熱がなかったから薬飲むの遅くなってしまって心配だったのですが、
その後の産婦人科での検診で聞いたら「大丈夫だよ」と教えてもらいました。
インフルエンザ菌より高熱が何日も続いたりしたら良くないそうです😉
みー
コメントありがとうございます!
ホッとしました😭
R1飲んでたおかげかも(笑)
悪化しないようにしっかり治そうと思います
ありがとうございます☺️