
わんぱくパーク万倍の保育士対応について相談です。対応が悪く、笑顔がない保育士に不安を感じています。
岡山市南区にある、わんぱくパーク万倍にお子さんを預けた事のある方いらっしゃいますか?
オススメかどうか教えてほしいです!
見学に行ってきて、
園児さんの雰囲気や保育理念などはとても良く、説明を聞く間、子供を預かってもらったのですが、泣かずに楽しく過ごせたようで良かったんですが、
ベテランと思われるリーダーっぽい保育士さんが笑顔が一切なく、また電話対応もかなりの塩対応でモヤっとしています。。
対応が悪かったり、笑顔がない保育士さんってよくいるもんですか?😅
- babychu(6歳, 8歳)
コメント

にんじん69
私ではないですが、甥っ子が通ってました!
4歳で認可に移りましたが、それまでは楽しく通っていましたよ。
保育士さんは変わっているかもしれませんが、妹もいくつか無認可を見に行きその中から選んで決めていました。

モンチッチ❤︎
まだ情報は募集されてますか⁉️通われることにされたのですか😊⁉️
-
babychu
はい!通うことになりました(^^)
まだ空きがあるかはわからないので問い合わせてみて下さい♫- 1月24日
babychu
貴重な情報ありがとうございます!
そうなんですね、園長さんもちょっと癖のある方で、それもモヤっとした理由のひとつなんですが、
甥っ子さんもそうだと思いますが子供達はとても元気で挨拶もできて楽しそうにしていたので、それが1番の判断材料ですかね、、🤔
にんじん69
直接の情報じゃなくてすみません💦
妹はその癖のある園長先生の考え方が合ったようです。
同行していた実母は不承不承というところでしたが、通っている間はこれといって大きな問題もなく、いいところだったね〜と言っていました。
同じビルにあるカレー屋さんの店長さんの子供もそこに通ってたと思うので、そこから情報得るのもいいかもです!
babychu
いえいえ、情報少ないので助かります💦
教育熱心な方とかはあの園長の考えは合うかもしれません。
でも問題なく良いところだったと感じられたなら少し安心しました☺️
あのカレー屋さん美味しいですよね!
行って情報収集しようかな。笑
ありがとうございました!