
コメント

ままリ
一歳過ぎまで毎日2、3時間起きの夜泣きでした!
おっぱいやミルクを辞めて
いっぱい歩き回るぐらいになったら
毎日の夜泣きはおさまった気がします。
一歳2ヶ月頃でした💦
未だに月2回ぐらい夜泣きします。笑

まりも
うちの子は5か月〜10か月まで毎日1時間おきにおきていました( ´>_<`)
それがある日突然夜泣きしなくなったのですが、前兆もなく...しいて言えば、離乳食3回になってモリモリ食べるようになったあたりからです!
-
わか
一時間おきは本当に辛いですよね(^_^;)
うちも3回食になったら、、ズリバイするようになったら、、と思って頑張ってきましたが全く夜泣きおさまりません。最後の砦が歩くことくらいなので、早く歩けるようになってほしいです(ToT)- 1月16日
-
まりも
夜泣きは辛いです( ´>_<`)
昼間でも休めたら休んで下さいねっ!
うちの子なんて未だなズリバイもなにもせず、うつ伏せにすれば怒り、ひたすら座ってます(笑)- 1月16日
わか
コメントありがとうございます!
とても大変ですよね( ;∀;)
うちはまだスリバイしかしてなくて歩き始めるのはまだまだと思うと気が遠くなります(ToT)