※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A2ママ
子育て・グッズ

3歳の子供が食事に1時間かかり、落ち着きがない。ADHDの可能性があるか悩んでいる。診断を受けた方の経験を知りたいです。

気分を害される方がいたら申し訳ありません。
ADHDについて教えてください。

3歳の上の子が食べるのが遅いです。
5枚切りの食パンを食べるのに1時間かかります。
テレビも消してるのにゴソゴソ落ち着かない。
みんなで一緒に食べたり、逆に一人で食べさせたり色々してみました。
時間を切り上げようとするとまだ食べたいー!と怒ります。
お菓子とかは一瞬で食べるのに。

自分の興味があることは集中できますが、落ち着きがありません。


3歳の男の子だとこんなものなのかなと思っていましたが、だんだんADHDなのかな?と思ってきました。
うちの子は活発な方で外遊びが大好きで、落ち着きがないのも年齢特有のものなのかな?とも思いますが、ADHDのチェックリストをやってみると当てはまる事が多かったです。
ADHDの診断を受けた方、いつ頃から症状を疑って、いつ診断を受けましたか?
悩んでいるので厳しいお言葉は控えていただきたいです。

コメント

ストロベリー

それだけの情報だと、全然問題ないように感じますよ😄
うちの長男もパン食べるのに、菓子パンならペロリとすぐに食べるけど、食パンなら時間かかったり、晩御飯も日によってはめちゃくちゃ遅いし、未だに食べ歩きしてる時あります😣😣
遊びでも自分の好きなトミカにはかなりの集中力で遊びますが、他のものは飽きっぽいところもあったりですよ👍
ちなみに、活発でおふざけ大好きです。
私も長男の3歳の頃は活発で落ち着きなさすぎて同じこと悩んでましたが、4歳になったら少しはこちらの言ってることが分かるようになってきたのか、外での本当に危ないことには歯止めきくようになってきました💡
保育園では食べ歩きもしません😅
食べるの遅くもありません😅

なので、男の子の年齢特有のものかなーと思ってます😄

  • A2ママ

    A2ママ

    コメントありがとうございます😊
    本当ですか😭?
    これもADHDなのかなと思っているのですが、一緒に買い物に行ったりした時に走ったり、カート引っ張ったりとかありました?
    落ち着きがないのがどの程度まで許容できるのか分からなくて、一応注意すればやめられるのですが、また同じことを繰り返してしまいます💦
    一度保育園に入っていたのですが、私の住んでいる地域が育休中だと一度退園しないといけないという決まりで、保育園では特になにも言われたことは無かったのですが、一緒に生活していて気になる点が多くて悩んでいました。
    4月からまた保育園に復帰するので、落ち着いてくれることを祈るばかりです😭

    • 1月16日
  • ストロベリー

    ストロベリー

    買い物に行ったら、大きめのショッピングモールだったらめちゃくちゃ走り回ってました!
    3歳が一番酷かったです😭😭
    本人は親が見えなくなっても平気で、どこに行ったか追いかけ回したことも数回あります。
    なので、3歳でも無理やりベビーカー乗せてることもありましたよ😅
    カートも自分で押したいとかで人にぶつかりそうとかもありましたよ😅
    走り回るのも4歳過ぎてから落ち着きました👍
    うちは外に出ると、勝手に道路走り出したりもありましたよ😓
    それが一番厄介でした😣
    そしてその時にめちゃくちゃ怒って泣いてもうしないって言うのに、また同じことしてました。
    悩んで男の子の育児書買いました😅
    3歳なら言葉は達者にみえても、細かいことは理解してないようです。
    そして、同じことを何度も繰り返すって買いてました😅
    それ読んで、うちの子だけじゃないのかなって思えました💡
    きっと男の子は3歳が一番ややこしい時期だと思います💦
    3歳半検診で相談しましたが、4.5歳なったら落ち着くと思うから落ち着かなかったらまたきてーって感じでしたよ😄

    • 1月16日
  • A2ママ

    A2ママ

    お返事遅くなりました💦すいません😭
    うちの子も3歳から目に見えて酷くなって、最初は下の子が産まれたからかまって欲しいのかな?とか思って、上の子と2人の時間を持ったり、それこそ大きいイオンとか行って遊ばせたりしてみたのですが、大興奮で走り回って逆効果だったなぁと思うこともありました💦
    そうなんです!道路に出たりとか危ないことをした時に叱って、泣いてごめんなさいーー!と謝るのにまた次の日には忘れて同じこととするんですよ…。
    でもストロベリーさんのお話で安心しました😭
    うちももう少し様子見て、4、5歳になっても落ち着かなかったらまた医療機関に相談してみます✨
    ありがとうございました😊

    • 1月17日
ゆう

4歳になった息子も落ち着いて食事出来ないですよ(笑)3歳くらいの時に発達障害かと思って保健師に相談したことあります!
チェックリストも当てはまることが多かったです。
集団生活はまだですか?うちは幼稚園に入ってから少しずつ落ち着いてきて、幼稚園ではしっかりやっているようです。下の子が産まれて、ママの気を引きたいなどもあると思うのでもうすこし様子を見ていいと思いますよ!

  • A2ママ

    A2ママ

    コメントありがとうございます😊
    私も保健師さんに相談しようか健診受けようか迷ってました💦
    一度保育園に入っていたのですが、私の住んでいる地域が育休中だと一度退園しないといけない決まりです。
    保育園の先生からは注意されたことはなかったです。
    ママの気を引きたい感じはすごくあります💦
    まだ甘えたいというところもあるのでしょうか。
    もう少し様子を見てみます!

    • 1月16日
deleted user

5歳男の子ではっきり診断はまだ受けてませんがADHDの傾向があるねと言われて小児科に通っています。

一歳半くらいから返事をしない、出かけても走り回り親とはぐれても泣かない、探さない、どこまでも行ってしまう、癇癪かすごい、気持ちの切り替えが出来ない、など、ほかにもたくさんほかの子とは違うような大変さがありました。1人目だったこともあり、私も大変だけど子供なんてみんな走り回るしこんなもんだろうと思っていましたが、私の母親からもこの子はよく様子見てあげなさい、(いわゆる自閉症)の症状あると思うよ、と言われ、え〜?とわからないまま調べると当てはまることがたくさんあり、知識のない私でも、あ、これはたしかにそうかも、、と思って、保育園や市の子育て支援課に相談して今の小児科にたどり着いた感じです。

2歳のときはまだ様子見ましょうと言われていました。(まだこの年だと幼いのでよほど重度でないと専門の先生でも定型発達との判断をつけにくいそうです)

うちは言葉も遅くて、3歳半の時に2歳くらいの言語力の感じでした。当時はそれもわからなかったけど今下の子が2歳で、すでに3歳半の頃の息子くらいの会話力があるので、やはり息子は一年半くらいの発達の遅れがあったんだなと今となって思います。
言葉の使い方も下手(接続詞がおかしかったり)だったり、チグハグな答えが返ってきたりも多々あります。

今は五歳になって会話力はかなり上がりました!

ストロベリーさんの息子さんがADHDの傾向があるかはまだ本文だけではわからないですが、心配なら役所の子育て相談ができるところできちんと知識のある方に相談されるのがいいと思います😃🌟私が相談した時も男の子のお母さんは心配される方が多いと聞きました。そして何もないことも多いみたいですよ。

もしADHDなら早めにその子にあった接し方をしてあげることが大事なので、ご相談されてみてはと思います😃

  • A2ママ

    A2ママ

    コメントありがとうございます😊
    うちの子は多動症の方が怪しいかなと思ってます💦

    そうなんですね、子育て支援課だと小児科を紹介してくれる感じですか?
    それともそこに保健師さんがいらっしゃって相談聞いてくれますか?
    地域によって違うとはおもいますが😭
    まだ3歳なのでどうなんだろう?と思ってはいるのですが、調べたら3〜7歳ででると書いてあったので、もしADHDなら適切な育て方をしてあげたいなと思っているので一度、そういった機関に相談してみたいとおもいます💦

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の住んでる市では保健師さんがまず話を聞いてくれて、もう少し詳しく診てもらいたい場合は、3歳半検診のときに専門の先生と面談できる感じでした!私はたまたまNHKで近くで発達相談会があるというのをみて個人的に申し込んだときに私の住んでる市ではこの先生がいい先生ですよと教えてもらって、今の小児科にたどり着きました。
    今は半年に一回相談にいって、様子を見てます。
    ADHDの傾向があるけど、保育園の対応がしっかりしてくれているから今すぐ診断を下す必要がないということで保育園のうちにできる対応をしてあげてどこまで伸びるかを見てる状況です😃
    春からは保育園と並行して療育に通う予定です😇

    ご自分の市で、発達外来 小児科 で探すとネットでもわかるかもしれません😃

    • 1月16日
  • A2ママ

    A2ママ

    お返事遅くなり、すいません💦
    そうなんですね!
    保健師さんが最初話を聞いてくれるならなんとなく安心です☺️
    NHKでそんな相談会のお知らせみたいなのがあるんですね!🙄

    うちの子も4月から保育園にまた通う予定で、また同じ園に通える事になりそうなので、以前の担任の先生から話を聞きつつ、ADHDの傾向があるのか相談してみようとおもいます!

    ネットで調べてみます✨
    詳しく教えていただき、本当にありがとうございました😊

    • 1月17日