
コメント

umi 🧜🏻♀️
ブレンダーはなくても全然大丈夫だと思いますが、ブレンダーがあるとめちゃくちゃめちゃくちゃ便利です!笑
お粥とか野菜のペーストとか一瞬でできます🥺💕
なのでブレンダーおすすめですよ!
今は離乳食の時期の子がいませんが、普段の料理でもポタージュ作ったりで使ってるので買って良かったです😍

みに
ブレンダーはあると便利です❤
やっすい奴で充分ですが✨
他の離乳食調理セットはほぼ使いませんでした…(笑)
あとは、オールシリコン製ではないスタイいいですよ🎵
オールシリコンのやつは、結構それで遊んじゃったり嫌がる子もいるらしいので。
私はコンビのやつ使ってます🙋
私は5ヶ月と1週間くらいで始めました❗
朝イチの機嫌が良いときとか、土日とかにまとめてストックを作ってますよ😄
-
yak
ありがとうございます✨
安いというとどのくらいの値段ですか??ピンキリですかね😂
わかりました!参考にさせてもらいますっ👏🏻💞
楽しみなのと不安なのと、大変なんやろうなぁと😭💦
ご丁寧に返信ありがとうございます ⍤⃝♪*✽- 1月16日
-
みに
私は3千円くらいだったかなー?ちょっとハッキリとした値段は忘れちゃいました❗
うちはパクパク食べてくれるので大変さはないですが、2回食始めたらストックすぐなくなるしレパートリー増やすのも面倒なので、夜の離乳食は基本的にBFにしています🙋- 1月16日
-
yak
食べてくれるんですね👏🏻💞
BFとは売ってるやつですか??
私もとりあえずは作ってみて検討してみます🤔
ありがとうございます💞- 1月16日
-
みに
そうです❤
西松屋とかで安く売ってるときにまとめ買いしてます❗
今の時期だとこれくらいの形態なんだーってのも分かるのでいいですよ🎵- 1月16日
-
yak
わかりました💞
ありがとうございます💞- 1月16日
umi 🧜🏻♀️
ちなみに離乳食は5ヶ月から始めたと思います!
その子によって食に興味を示しているようなら5ヶ月より少し前から始めてる人も見たことがあります✨
yak
そうなんですね👏🏻
ご丁寧にありがとうございます❤️
ブレンダー買ってみます😇💞
umi 🧜🏻♀️
離乳食作るの大変ですがお互い頑張りましょうね🥺💕
ブレンダーは絶対オススメします!笑
yak
頑張りましょう😭💞
何かわからないことばかりです…
ブレンダー買ってみます😂❤️
皆さん夜中に作り置きとかするんですかね…
umi 🧜🏻♀️
私も初めての時分からないことばかりで調べたり本買ったりしてました!
アレルギーとかもあるので怖いですよね😭
ぜひ買ってみてください✨
記憶が曖昧なのですが笑
夜寝たあとに作ったこともあると思いますが、昼寝の間とか自分達ご飯作る時とかにまとめて作ってた記憶もあります!笑
野菜はアルミホイルに包んで炊飯器に入れてお米と一緒にたくと柔らかくなります✨人参は固くてなかなか柔らかくならないので私も悩んで色々調べてこの方法にいきつきました😆
お粥は普通に煮てブレンダーでがーっとやってまとめて作ったりしてました!簡単です🥰
私はお米からじゃなくて普通に炊いたご飯から作ってました!
最初のうちはなんでも適当に茹でてブレンダーでペーストにするだけなので簡単だと思います💕笑
カミカミ期になると細かく切ったりするのが面倒でしたが😆
1回でたくさんまとめて作って冷凍しておくとやっぱり楽です💕
yak
そうなんですね🤔💞
主人がいる時にまとめて作るか、寝てくれている時に作るか…💦
大変なんだろうなぁと😭😭😭
頑張ります💞
ご丁寧にありがとうございます✨