
自転車での移動は33週目でも危険かもしれません。散歩がてら歩くか、自転車は避けた方がいいです。ありがとうございます。
今33週目です。
特に妊婦健診では子宮頸管とか問題なしです。
実家から自転車で5分くらいのところに
コンビニがあってそこに今日どうしても用事があり
行きたいのですが
やはりこの週数での自転車って
短距離でも危ないですかね?😅
徒歩だと10分〜15分くらいかかってしまうんです💧
散歩がてら歩きの方がいいでしょうか。
最近歩きだと短距離でも
お腹が張るようになっちゃうので
自転車でチャチャッと行っちゃいたいのですが…
- ⋆*✩3児mama✩⋆*(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まーちゃん
私なら歩きますかね(´;ㅿ;`)

なめこ
先週、娘を後ろに乗せて自転車乗りました🤣
自己責任ですが、自転車でコケたことは小学生以来ないので、気を付けてればまぁ大丈夫かと😌☘️
歩くのも苦しいですよね😭💦
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
ありがとうございます!
おお!すごい!娘さん後ろに乗せてだと
なおさら不安定ですよね💦
短距離ですか?🚴
私も小学生以来コケたことはないんですが
やはりお腹も大きくて不安定かな〜?なんて不安になってきちゃいました😅
でも歩きもお腹しんどくて…😭😭
5分程度の距離なら行ってしまおうかな…_| ̄|○💦- 1月15日

ちゃ
わたしなら徒歩でいきます♪
張っても歩き続けていいと言われましたよ~
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
ありがとうございます!
正産期入る前でもですか!?💦
まだ正産期私は入ってないので…😅- 1月15日
-
ちゃ
はい、わたしはそう言われました!
- 1月15日

むにむに3
歩きます。自転車でもし転倒してお腹をぶつけたりしたら…あと足がつったりしたり色々危なそうなので
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
ありがとうございます!
やはり歩いた方が安心安全ですよね…💦
ちょっとやっぱり不安になってきたので
考え直します😭- 1月15日

あいな
妊娠後も普段から自転車乗っていて、大きなお腹でもバランス取れる自信があるなら、自己責任とはなりますが、自転車でも良いかもしれません😅
同じくお腹が張りやすいので基本的に移動は車ですが、通勤の時は15分ぐらいは歩いてました💡
ゆっくり歩いて、お腹張る時は止まってって感じで歩く方が安全かと思います😌
-
⋆*✩3児mama✩⋆*
ありがとうございます!
ゆっくり運動がてら徒歩で行くことにしました😣💡- 1月15日
⋆*✩3児mama✩⋆*
ありがとうございます!
やはり歩きますか…💦
結構歩くと張っちゃって
しんどいんですよね…_| ̄|○
妊婦健診では問題ないんですけど…💦
まーちゃん
歩いた方がいいって産科で言われませんか??;;(∩´~`∩);;
だけど疲れるからわたしは移動車です(笑)
⋆*✩3児mama✩⋆*
特に言われてません💦
もう里帰り中なので車がなくて…😭
車あれば便利ですよね〜_| ̄|○