
コメント

ぴよこ
うちも全く1人遊びできませんよ〜😅
テレビもたまに一人で見れず「ママいっしょ!」と呼びにきます😅
子どもがいると部屋は片付かないですよね😅
私は諦めてます!笑
ある程度お片付けの練習のために一緒に片付けたりしますが、そんなにうまくないので、あとは夜子ども寝た時にします😅
飲み物や食べ物も歩きながら、というのはやりますがそれはなるべく叱るようにしたらかなりマシになりました😊
食べ物は立ち歩きながら食べてますが、飲み物はこぼさないようになりました😊
ぴよこ
うちも全く1人遊びできませんよ〜😅
テレビもたまに一人で見れず「ママいっしょ!」と呼びにきます😅
子どもがいると部屋は片付かないですよね😅
私は諦めてます!笑
ある程度お片付けの練習のために一緒に片付けたりしますが、そんなにうまくないので、あとは夜子ども寝た時にします😅
飲み物や食べ物も歩きながら、というのはやりますがそれはなるべく叱るようにしたらかなりマシになりました😊
食べ物は立ち歩きながら食べてますが、飲み物はこぼさないようになりました😊
「グズグズ」に関する質問
過度なストレスを浴びて、直後に突発的に頻尿になることってあり得ますか?3歳の娘です。 上の子がソファに嘔吐したのを見て、匂いと見た目などから下の子が大泣きです。前にも同じようなことがありました。 3歳娘は元…
年少の子の晩御飯と就寝時間教えてください。 うちの子は 16時半頃幼稚園から帰宅後→おやつ→お風呂 (本来は先にお風呂を済ませたいが拒否される) 17時半頃に晩ご飯、疲れ果てて18時半頃就寝。 朝は5時半前後に起床。 幼…
妹が常識なさすぎてムリです。 海外から1週間くらい帰国するからわが家に泊めてほしいと、昨日こっち着いてるはずなのに今になっても連絡が来ず、母から1週間じゃなくて10日いるらしいよ?って😱😱 以前泊めた時も深夜飲ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さられん❤︎
回答ありがとうございます😊
全然片付かないし、ソファの下にもオモチャ入り込むので面倒くさいです😂💦💦💦
Eテレ観てる時だけが唯一の放っておける時間ですが、集中力も無いしすぐ1人が嫌になっちゃうんですよね〜😭
諦めも肝心ですかね...
オモチャの散らかりに関しては諦めようと思います...
確かにそれが一番ですね‼️
カーペット等につく汚れ取るのは流石に大変なので、飲み物と食べ物はちゃんとしつけします🤦♂️