2歳半と3ヶ月の子を連れて家族で水族館に行こうと思ってます。そこで、…
2歳半と3ヶ月の子を連れて家族で水族館に行こうと思ってます。
そこで、新しくなったエプソン品川か、しながわ水族館どちらにするか悩んでます。
動物が大好きなので、昔ながらのしながわ水族館でも楽しめそうだし、光の演出で新しくなったエプソンも気になります...
エプソンの館内はずっと暗い感じなのでしょうか?
シンプルに動物を楽しむならしながわの方がいいのでしょうか?
どちらも行ったことがないので、
行ったことがある方、お話聞かせて下さい、よろしくお願いします♪
- yuyu.mama(10歳, 12歳)
コメント
yooo
エプソン行きました。が、あれはカップル向けかな〜と^^;
園内は暗めで水槽は全部ライトアップでおしゃれな魚やクラゲくらいしかいません。種類も少ないし規模は小さくお金だけ高いです。そして人ごみがすごくて歩けないしでファミリーはほとんどいなかった気がします。
イルカショーは水槽の上から水が降り注いで模様が映って綺麗だったりしましたがそれだけのために行ったようなものかな〜と^^;
エプソンはもうちょっと大きくなってからの方がお子さんも楽しめるかと思います。
yuyu.mama
やっぱりそんな感じなんですねー(´・ω・`)
テレビだと暗くてライトアップされてる特集しかしてないので、他にも見所あるのかな?と思ってましたが....
動物を楽しむならしながわ水族館の方が良さそうですね!
ありがとうございます。
為になりました♪
yuyu.mama
先週しながわ水族館行ってきました!
エプソンじゃなくて正解でした。
娘がすごく楽しそうで、また行きたいと思います(^◇^)
ありがとうございました♪