
赤ちゃんのおもちゃを漂白する際の注意点について相談です。漂白剤の使用は避け、ベビー洗剤で洗い、慎重に濯ぐ方法を知りたいようです。
新生児が使うおもちゃ、漂白しますか?
頂き物のおもちゃがあり、年季が入ったもので汚れていたので、手間なしブラ◯トで漂白しました。やはり汚れていた様で、かけた瞬間泡立ちました^^;
その後ベビー洗剤で洗い、念入りに濯いだ方が良いと思いつけ置き中なのですが、口に入れる物だからきれいにしようと思ったけど、漂白剤は使わない方が良かったのでは…?と心配になってきました。
みなさんは赤ちゃんが使うおもちゃや服など、漂白しないと取れない汚れはどうしていますか?
- beebee maman(9歳)
コメント

退会ユーザー
漂白しましたよ!
ベビーの衣類用の漂白剤が売られているので、それを使いました。
あまりにも汚いお古は捨てました(^_^;)

ちゃーちゃん★
お下がりは私も漂白します(*´꒳`*)
洗濯洗剤は大人と分けない人も多いですので、そんなに気にしなくても大丈夫と思いますよ(*´∪`)
洗剤残りが気になるようなら2回ぐらい水のみで洗濯機にかければどうでしょうか(*´∪`)?
-
beebee maman
やはり漂白しますよね!その後安心して漂白しました(笑)
とあるおもちゃに漂白剤かけまくったので、それだけ念入りに濯ぎ、脱水、濯ぎしました!
ありがとうございます!- 2月2日
beebee maman
ベビー用の漂白剤、今度買ってみます!
お下がりのおもちゃくれたのがお子さんで、なんとかきれいにして使ってあげたくて^ ^
ありがとうございます!