コメント
はじめてのママリ🔰
なぜ10ヶ月からと言われているのですか?
はじめてのママリ🔰
なぜ10ヶ月からと言われているのですか?
「母乳外来」に関する質問
完ミから混合への切り替えについて😥 もうすぐ3ヶ月の娘がいます。 生まれた直後はおっぱい・哺乳瓶ともに全く咥えず、入院中は看護師さんたちが頑張ってなんとか20〜40ml飲むような子でした。 出生体重も2300台で小さくな…
母乳のことについて勉強不足で、頻回授乳の重要性を最近知りました。 産後〜3週間経った今日までは 1日4回ほどしか搾乳していなかったので(直接母乳は嫌がるのでほぼなし)、いまだに一回の搾乳で30ml出るかどうかです😖 …
松本市でおすすめの助産院、母乳外来ありますか? 理由も含めてお伺いできたら助かります🙇♀️ 入院中から完母目指していたのですが 口が小さい&乳首が短めで 直母がなかなかできず 乳頭保護器使ってます。 たまに直でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきら
母乳育児なので今しか出来ないスキンシップを〜ってことだったと思います
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
わたし完母ですが、9ヶ月で始めましたよ^_^
むしろ9ヶ月になったら始めなきゃなのかと思ってました(^_^;)
確かに3回食にすると、あまり母乳飲まなくなった気がします。
その母乳外来の指示守らなきゃな感じですか?
9ヶ月だと、大人が食べてると欲しがりますよね( ´△`)
あきら
やっぱり9ヶ月で始められる方多いんですね…(´・ω・`)
指示を守らなきゃいけないということはないのですが、何せ初の育児で右も左もわからず、ネットで調べたりしながら何かしら参考にして試行錯誤を繰り返してる状態です_(:3 」∠)_
6日で9ヶ月になったんですが、それより前から大人のご飯を欲しがって欲しがってそれはもう大変でした😭
はじめてのママリ🔰
わたしもネットで調べたり友達の話聞いたりしてます( ˙-˙ )
みなさん9ヶ月からって感じだったので、9ヶ月少し過ぎてから3回にしました!
それだけ欲しがっているなら3回にしていいような気がしますが…
あきら
ですよねー…旦那のインフルが良くなったら3回食にしてみます(╹◡╹)
はじめてのママリ🔰
旦那さん早く良くなるといいですね!