
夫婦関係で悩んでいます。家事や子育てが大変で、夫とのコミュニケーションもうまくいかない。どう接すればいいか悩んでいます。
はー
夫婦って、どういう風に接するんですかね?
先週里帰りから戻りました。2人を1人で見なきゃダメなので、朝から晩までフル活動です。
朝も起きて旦那のご飯も作り、起こして。
夜もちゃんとご飯作って、帰り遅いので上の子とのお風呂も全てあたしがやっています。
正直しんどいです。
でも家のことはちゃんとやってるとおもっています。
旦那には素っ気ないタイドとってると思いますが、そこまで酷くわないんじゃないかなと。
でも、あたしの言い方が気に入らないみたいで。
そんなんで楽しい?俺わおまえの言い方とか気にくわないけど?って言われました。
付き合ってた時より、ラブラブ感とかはもうなく、あたしの中でわほんとに家族っていう感じです。
どうやって接するのが1番なんですかね?
普通の家族の雰囲気とか見てみたいです。
- みるきー
コメント

ママリ
忙しくて疲れてるのをわかっていても、やっぱりそっけない態度を取られるとやっぱりさみしいです😣
だったらもっと頼って欲しいなって思います!
産後すぐ2人育児で、旦那さんの朝ごはんも用意して起こしてあげて、私ならできないしすごいなと思いますが、私が旦那さんなら、それよりも寝ててもいいから一緒にいられる時間に機嫌よく楽しく話したいなと思います💦
偉そうにすみません😣💦
みるきー
ほんとその通りですよね😭
逆の立場なら私も同じこと思うだろうけど、なぜか自分だけが大変って気持ちが強くて。
それでイライラしてしまいます。
なるべく楽しくすごそうと思います!