
生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中に2、3時間おきに起きて授乳しています。いつ頃から夜中にまとまって眠るようになるでしょうか?
生後1ヶ月です!
夜中も関係なしに2、3時間ほどで起きて飲んで寝て、、。の繰り返しなんですが、
いつぐらいから夜中まとまってねましたか??
- ぽぽ(6歳)

もちゃん
夜中の授乳は、上の子も2、3時間おきでしたよー💦卒乳するまではそんな感じだと思います😅ミルクだとまとまって寝てくれるみたいですが…

みなみ
2ヶ月超えたくらいから夜間
4~5時間寝てくれるようになりました!
2ヶ月半からは7~8時間寝るようになりました(⸝⸝›_‹⸝⸝)
3ヶ月超えてからは9時間寝ることもあります!

✩sea✩
夜間断乳する1歳まで、そんな感じでしたよ^^*
普通だと思ってます( ᵕᴗᵕ )

pinoko
完母でしたが、新生児から週2くらいのペースで夜間の授乳もなく寝てることありました😅
安定して夜間起きずに寝たのは3ヶ月の頃です😊

mini
上の男の子は4ヶ月で夜3~4時間くらいですかね。それが1歳まで続きました😣
下の女の子は2ヶ月から7時間くらい寝ていて、今はほっとくと9時間寝ます😅
コメント