
赤ちゃんの体重増加について助産師に相談。1日60gの増加で心配もあるが、助産師は心配ないと言う。おっぱいとミルクをあげているが、ミルクの量を減らすか考え中。3280gで2週間検診。他の方はどれくらい増えたか気になる。
6日間で体重が350gほど増えていて、助産師さんに驚かれました😂
2週間検診で体重測ってもらったんですが退院後からの増量の仕方が1日あたり60g近いから普通の子の倍くらいと言われ…😂💦
おしっこもうんちもしっかり出てるし、今後落ち着いてくるやろうから心配ないよーと言われましたが、むちむち赤ちゃん好きだけどおデブちゃんにならないか心配です😂
とにかくおっぱいを欲しがって泣くので、泣いたらおっぱいあげて、夜とかずっとぐずるときはミルクも出してあげたりしてます。助産師さんは今のままでいいよーといってくれましたが、ミルク頑張って減らそうかな、と検討中です😅
ちなみにいま3280gです👶🍼
みなさん2週間検診や1ヶ月検診のときどれくらい体重ふえてましたか??🤔💕
- ぼー
コメント

退会ユーザー
下の子は1ヶ月検診で2キロ近く増えてました🤣
動くようになれば体重の増加も落ち着くし、それまではいいかなと思います。

あっこちゃん
1ヶ月検診で1.4キロ増です🙂
-
ぼー
ありがとうございます😊
- 1月12日

🧸💜
うちは生後1ヶ月で1.6キロぐらい増えました😂生後7ヶ月で9キロこえててすごく心配しましたけどそれと同時に身長も伸びてたので順調ですよーって毎回検診で言われました😅笑
今では身長大きめの体重標準いくかいかないかになりました。一安心です。笑笑
けど生まれた時から蓄えた脚は人一倍ムチムチです!!!😌😌
-
ぼー
むちむちの足は堪んないですね😭❤️
周りの話聞いてたらやっぱり1キロ増くらいで心配でしたが安心しました😅
ありがとうございます😊- 1月12日

マリ
ウチは出生体重2875gで1ヶ月検診時は4482gだったので大体1.6kgくらい1日53gずつ増えてました(笑)
体重の増えが悪いよりは全然良いと思いますよ😄3ヶ月くらいになると満腹中枢も少しずつ出来てくるので飲む量も決まってくると思います。ハイハイや歩き出すと体重の増加も横ばいに近いくらいの増え方になってくるので今から授乳量を制限する必要ないですよ〜😊
-
ぼー
だんだん変わってくるんですねー!✨
たしかに元気に大きくなってくれてた方が安心ですね❤️ありがとうございます😊- 1月12日
ぼー
2キロはすごいですね!✨
そうですよね!あまり考えすぎないようにしようと思います!
ありがとうございます😊