![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の40週1日の妊婦です。昨日の健診後、出血があり、収縮があります。病院に連絡すべきか悩んでいます。前駆陣痛かどうか不安です。
40w1d初マタです
昨日 朝10時に健診で、子宮口グリグリ刺激してもらい、
そこから夜まで出血が続きました。
日付が変わり、夜中1時頃からお腹の張りが起こるようになり、アプリを使って時間と間隔を測ったところ、
子宮収縮の間隔は10分~20分ほど
持続時間は1分前後で明け方まで続きました。
明け方以降は間隔が長くなり1時間あいて1分半ホド収縮したりと、時間はバラバラになりました。
9時過ぎにベッドから起きてトイレへ行ったら
生理の時のような、昨日よりも量が多く、膜のようなものもナプキンに着いてました。
これはおしるしと考えていいでしょうか?
前駆陣痛だと思うのですが、一応病院へ連絡した方がいいでしょうか?
みなさんはどのタイミングや決め手で連絡、入院となりましたか?
教えてください🙏
- あこ(6歳)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
おしるしがでた時点で病院に電話をして指示をしてもらいました👶🏼わたしは即入院になりましたよ✨赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね♥️出産がんばってください!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしるしですかね😊
本陣痛が10分切ったら〜とか、具体的な連絡支持は病院からありましたか??
私の所は10分切ったら連絡し、入院って流れでした😆
-
あこ
あわ分間隔になったら〜とは言われてるんですが、本陣痛なのかなんなのか😅
規則的ではあるので電話しようか迷ってしまって😅- 1月12日
![ぬんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬんこ
うちはおしるしは様子見、10分間隔か破水したら電話する指示でした!痛み始めて間隔測ったらすでに5分間隔で、でもこれって本陣痛なのか?と明け方まで2時間程悩みながらネット検索して調べたり(笑)。旦那に後押しされて電話して受診しました!😅NSTやら内診して、そのまま入院になりました😌規則的であれば本陣痛かと思います😌本陣痛なのか、電話しようか悩みますよね!😅
おしるしもあったようなので、もうじきですかね!😌頑張ってください!😌✨
あこ
なるほど! 出血の量が多かったのは寝起きだからかなとかいろいろ考えたら様子見た方がいいのかなとか思って😅
はい!頑張ります☺️