
ただの愚痴です。妊娠かの初期の診察は、分娩できる産院で行うべきでし…
ただの愚痴です。
妊娠かの初期の診察は、分娩できる産院で行うべきでした。
仕事帰りに寄れる婦人科で初回の妊婦検診を受けてから、紹介状を書いてもらい別の産院にお世話になったところ、
初回検診の金額が20900円(補助券あり)
別の産院に移ったタイミングであれもこれも検査が足りないと言われ検査だけで18500円(補助券なし)
細かく検査内容確認したら後者は10000円でよくなりましたが、最初から産院でお世話になっていたら補助券を使用し16500円程度で収まったらしいのです。
できたらこういうの内容統一してほしい…
紹介状を含めると17000円が無駄に出ていきました。
- かなぶん(5歳7ヶ月)
コメント