
コメント

ぽん
一昨年ですが人工授精しましたよ(^^)
ぽん
一昨年ですが人工授精しましたよ(^^)
「妊娠・出産」に関する質問
1人目 総合病院で帝王切開にて出産 車で20分程の距離 入院中の面会は15分 面会中夫であっても赤ちゃんはガラス越しでしか見れない 全室個室タイプ 費用は足が出なかったです! 今2人目を妊娠中です。 3人目は考えていな…
妊娠後期の逆子(横位)って戻りにくいですか…?😭 昨日逆子と指摘され逆子体操を始めました 来週頭位確認があります 思い返せばここ1ヶ月は胎動をおかしな位置で感じることが多く(手か足が出てきそうなくらい膀胱辺りを押…
切迫で入院の事について質問が2つあります🙇♀️ 先週(31wの時)に子宮頸管が26ミリと言われ 張りどめと安静指示をもらい、 今日内診をして25ミリ以下なら入院と言われてます😭 入院になった場合、パジャマなどの準備のた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みらい
回答ありがとうございます😊
人工授精の時のスケジュールってどんな感じですか⁉️タイミングで頑張ってるんですが、先生からもし確率を上げるなら人工授精かなって言われてて💦フルタイムで仕事してるのでスケジュール気になって💦💦
ぽん
私も最初はタイミングみてもらってましたが人工授精に切り替えました(^^)
大まかなスケジュールはタイミングの時と大体同じでしたよ!
・生理が終わったら排卵しそうかを診てもらう→私は確実に卵を育てるために内服あり
・排卵日付近は1日おきや2日おきに受診あり
・排卵日付近で人工授精の日程決める→容器を受け取る
・人工授精の当日は朝イチで主人に容器に入れてもらう→早く届けた方がいいと言われたのでそのまま朝イチで病院へ向かう
(私の場合は診察前の時間外診察になることが多かったです)
・受付に容器を渡して人工授精を受ける
・そのあと何日かしてから排卵しているかチェックの診察がありました
・生理が来なければ予定日の1週間後に受診、生理が来たらまた排卵チェックに受診
大体ですがこんな感じだったと思います!
排卵するまでの診察が多いですがその辺は仕事をしているといえば最小限にしてもらえると思います!
人工授精当日は仕事の前に時間外で行くようになったので時間外料金もかかりました💦
みらい
とても細かく教えていただいてありがとうございます😊💕💕
時間外でも対応してくれるんですね❗️旦那のスケジュールも合わせないといけないのかと考えていたので💦
ぽん
大体そんな感じの流れだとは思うんですが期間が経ってるので細かいところが違ってたらすみません💦
時間外大丈夫でしたよ(^^)
旦那さんがすることは当日だけなのでお仕事夜勤とかなければ大丈夫だと思います!
みらい
もし覚えていらっしゃって差し支えなければ、費用ってどれくらいかかったか教えていただけますか⁉️
人工授精は保険がきかないって周りから聞いているので、3万から5万くらいかかるのかとビクビクします💦💦
ぽん
人工授精自体は一回1万ちょいでしたよ(^^)
ワンクールの通院含めるともっと行きますが💦
私は毎年不妊治療の助成金申請したので全額返ってきてました!
みらい
そうなんですね❗️今のタイミング法にプラス1万ちょっとって感じですかね☺️私も授かれるように頑張ります😍