※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだこぱんだ
子育て・グッズ

予防接種の行き方に悩んでいます。タクシーか歩くか、お義母さんに乗せてもらうか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

おはようございます!
悩んでるのでアドバイスをお願いします🙇‍♂️
来週予防接種があります。
小児科は抱っこ紐して徒歩10分くらいです。
車がないため天気が良かったらまだいいのですが、雨だった気がします。
車がだと1分くらいなのでタクシーを使うのもどうなのかな?と思ってしまいます。
お義母さんが休みの日に乗せてもらえますが、お義母さんが休みの曜日は予防接種がしてなく、一般診療中にはできるみたいです。
この時期わざわざ風邪の流行ってるところに行くのもなと思ってます。
みなさんならどうしますか?
やはり無難にタクシーがいいでしょうか?
それとも防寒して歩きますか?
一般診療中の予防接種にしますか?
アドバイスお願いします😭😭

コメント

ふーたす

東北とか雪国でなければ徒歩10分なら抱っこ紐で傘さして歩いて行きます😅

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    回答ありがとうございます!
    雪国ですが、今年はまだ全然降っていないので天気みてみます😊❗️

    • 1月11日
★JilLE★

私ならタクシー使います😊
我が家では医療費1万円確保してるので、天気悪いとタクシー使います!

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    回答ありがとうございます!
    医療費から出すのいいですね😊
    旦那に聞いてみます!

    • 1月11日
ここあ

雪国在住ですが、あったかい格好させて歩いて行ってますよ😊

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    回答ありがとうございます!
    歩いて行ってるんですね!
    抱っこ紐だとあったかいですよね😊

    • 1月11日
  • ここあ

    ここあ

    一日1回くらいは外出してお散歩とかした方が良いって言われたのでバンバンでてます😊
    抱っこ紐あったかいし、カバーつけてれば完璧です(笑)

    • 1月11日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    確かに外の空気吸わせた方がいいですよねー!
    うちの子12キロなので重いのが難点ですが片道10分なので頑張ります😖💦

    • 1月11日
  • ここあ

    ここあ

    確かに12キロはきついですね💦
    帰りはきつかったからタクシーでもいいかもですね😊

    • 1月11日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    そうですね!!
    ありがとうございます😊

    • 1月11日