
コメント

R
ミルクの吐き戻しが多いので
1ヶ月から使ってます(´・・`)

naso
こんにちは(^ω^)
3ヶ月半くらいからヨダレが多くなってきたのでしてましたよー‼︎
-
shiita
回答ありがとうございます。
あれ✨もしや双子ちゃんですか?しかもboy&girl💕
やっぱりみなさんよだれが出始めたころに開始してるんですね😬- 2月1日
-
naso
双子です🌟👫
そうですね‼︎
息子はそうでもないですが、娘は1日3回替えるくらいダラダラです(笑)
でもいまはオシャレなスタイも沢山あるので楽しいです♡- 2月1日
-
shiita
スタイも洋服感覚ですね😘
双子ちゃん可愛い😊
でもママは大変ですね😓- 2月1日
-
naso
本当そんな感じです☆
いまは三角の形をしたのがお気に入りで息子に付けてます▽*\(^o^)/*
女の子だとマールマール可愛いですよね♡
大変ですね(笑)
でもニ回妊娠してニ回出産することのほうがはるかに大変だと思っているので、それに比べたら、一人一人育てるより手はかかってもトータル的には楽なんだな、と思ってるので、逆に一人一人育ててる方のほうが尊敬です‼︎
▽、こんな感じです- 2月1日
-
shiita
わぁー😍写真までありがとうございます。めちゃ可愛いですね💕
色白ちゃんだ😋うち色黒…( ༎ຶŎ༎ຶ )
三角の方がほんとオシャレだわぁー😳よだれかけって感じゼロですね😊
確かにいっぺんに育てた方が後々楽ですね💦ママプラス思考⤴︎✨- 2月1日
-
naso
ありがとうございます♡(o^^o)
息子も最初は色黒だったんですよー‼︎
成長と共に白くなってきた感じです‼︎
本当によだれかけ感ゼロですよね🌟👶🏻
ただ、娘はすぐビショビショにしちゃうのでタオル地で機能性重視です(笑)
楽天的なので、なんでも良いように考えちゃいます‼︎ でもその分、失敗も多いですよ(笑)- 2月1日

あお
よだれが3ヶ月くらいから多くなってきたのでそのくらいから使っています(*^_^*)
-
shiita
返信ありがとうございます。
よだれ…結構増えますもんね。- 2月1日

chibimai
2ヶ月入ったくらいから唾を出したり拳を舐めたりするようになったので、その頃から使い始めました( ^ω^ )☆
-
shiita
うちも拳チュパチャップス状態です。
そろそろつかおうかなー(✿╹◡╹)- 2月1日

うめ(*⁰▿⁰*)
最近使い始めました☆
よだれが増えたので、洋服やらブランケットやらをベットリ汚してしまうので꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
使い始めたら1日2回は取り替えるようになりました(๑° ꒳ °๑)
-
shiita
よだれが出るのも成長の証ですもんね✨嬉しい反面洗濯も増えますね…( ༎ຶŎ༎ຶ )スタイ可愛いのいっぱいもらったからうちもつけてみます🌸
- 2月1日

グレープフルーツ
もうすぐ3ヶ月ですが最近よだれが垂れることがでてきたのでそろそろしとうかな〜と思ってました(^^)
-
shiita
みなさん3ヶ月くらいからなんですね🌸私もあと2週間で3ヶ月です😊
- 2月1日

スカイベリー
4ヶ月になってから使ってます(^O^)v
よだれが垂れるようになったので♪
-
shiita
4ヶ月からなんですね。
私全くわからなくて…お恥ずかしい…スタイし始めるとなんか洋服感覚になりそうです。- 2月1日
-
スカイベリー
恥ずかしくないですよ!
私も最近まで全く考えてませんでしたから(^0^;)
お子さんのよだれが気になったら付ければいいと思います♪
スタイ付けてるのも可愛いですよ~(´V`)♡- 2月1日
shiita
早速回答ありがとうございます。
なるほどー(✿╹◡╹)いつから使えばいいのかわからなくて…
R
スタイしてるとスタイが
吐いたミルクを吸収するので
いちいち着替えさすことも
なくなリました!
shiita
確かにそうですよね、ミルク吐き戻しうちは3回しかないんですが…全着衣交換ですもんね〜(◞‸◟;)
寒いし大変ですもんね。
R
少なくていいですね(ˊᗜˋ*)
うちはほぼ毎回吐くので
何着あってもたリません。笑
着替えさせた途端また吐いた…とか
しょっちゅうでした(-ω-;)
最近は指しゃぶリもしだしたので
スタイ必需品です!