
コメント

メメ
5ヶ月で夜間断乳はまだ可哀想だと思います😢
恐らく、お腹が空いたりもあるので…
夜泣きは昼の刺激だったり、歯が生えてくる歯ぐずりだったり、とにかく様々な理由ですると思います
早い子は数ヶ月で治るけど、長い子は3歳くらいでもするそうです…
メメ
5ヶ月で夜間断乳はまだ可哀想だと思います😢
恐らく、お腹が空いたりもあるので…
夜泣きは昼の刺激だったり、歯が生えてくる歯ぐずりだったり、とにかく様々な理由ですると思います
早い子は数ヶ月で治るけど、長い子は3歳くらいでもするそうです…
「夜間断乳」に関する質問
今、ゴールデンウィークの夜間断乳に向けて夜間起きてもなるべくトントンで寝かせるように頑張っています👶 でも、泣いて泣いて一回は必ず授乳しています🤱 昨日夜中に息子が起きた時にストローマグで麦茶を飲ませようと…
夜間断乳について 後2週間ほどで1歳になるのですが夜何度も起きてしまいます。ミルクを飲めば寝てくれるのですが仕事復帰したのでしんどいです😓 夜間断乳したいのですが、離乳食をあまり食べてくれません😮💨 やはり夜間断…
夜間断乳をGWにしようと思ってます。 *現在の状況* ・離乳食拒否で30gの主食を食べ切るか食べ切らないか ・他の副菜(野菜やタンパク質)は3口とかしか食べない ・離乳食は2回食 ・ストローマグは飲もうとすれば飲め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぷ
あと2日で6ヶ月ですが、はやり早いですかね、、😧
がんばります😧
メメ
夜間断乳は離乳食が3回食になってからが理想ですが、しっかり沢山食べれるようであれば2回食でも良いと思います😃
寝かしつけは授乳ですか?
みぷ
離乳食はじめて今日でちょうど1ヶ月です😀
離乳食拒否することなく、いっぱい食べるので、今日から2回食にして夜間断乳もいいかなぁ、、と今ふと思いました😀
寝かしつけはセルフ寝んねで、お風呂出たあとおっぱいとミルクあげて20~30分すると一人で寝てくれてます😧
メメ
2回食が安定してからチャレンジしてみると良いと思います
授乳の場合だと、授乳での寝かしつけやめるだけで起きる回数減る子も多いんですがそうじゃないんですね😣💦
みぷ
わかりました😀
ありがとうございます😇