

退会ユーザー
母子手帳発行時に市役所からいただきました(´ω`)

3児ママ
私は母子手帳交付の時についてきました😊
あとは駅とかでももらえるみたいです✨
-
ゆめめいまま
駅でも!
下さいて、駅員に声かけたらてことですよねー!- 2月1日
-
3児ママ
そうですー!わたしはもらってないんですけど、友達が駅でもらってました☆
- 2月1日
-
ゆめめいまま
へー!
ちなみにどんなんでしたか?
やっぱり可愛い感じではないんですかね😁?- 2月1日
-
3児ママ
普通のでしたよ!ちなみにJRのサイトのスクショです☆
- 2月1日
-
ゆめめいまま
スクショまで✨
ありがとうございます!
こんな風に載ってるんですねー!
私も最寄りの駅のサイト見てみます!
ありがとうございます😍- 2月1日

うにょ
母子手帳発行されるとき一緒にくれました♪

ゆーちんママ*.
母子手帳を貰うときに市役所から貰いましたよ~

ひなみうた
母子手帳と一緒に貰え、母子手帳を駅で見つけると貰えます。
アカチャンホンポなどでも売ってますが、ただでさえマタニティマークを知らない、目につかない方が居るのにこんなデザインじゃただのキーホルダーだと思われるよーというデザインばかりです。
メルカリやフリルなどでもハンドメイドで出品されてる方がいらっしゃいますね。
-
ゆめめいまま
うちの市は、なんでかくれないみたいです😲💦
駅行く機会があったら聞いてみようかな!
それにマークて売ってるんですね笑
見たこと無かったです(><)
でも高いならやだな~笑- 2月1日

ゆめめいまま
市役所でもらえるのですね!
発行場所が市役所じゃないので違うのかな😲💦
市役所行けば貰えるんですかねー!

まのん
母子手帳交付の時に一緒にもらったのと、駅の窓口でひとまわり小さいマークをもらいました。
よく使うバッグにそれぞれつけています。
-
ゆめめいまま
が駅でもらったてのはJRでしたか?
上で教えて貰って最寄りの駅会社のサイト見たけど出なくて😲
ただのしてないだけなのかな~- 2月1日
-
まのん
わたしもJRです!
窓口であるといいですね(^-^)- 2月1日
-
ゆめめいまま
駅行くことあったら聞いてみます😁
- 2月1日
コメント