

りぼん
国保なら関係ないと思いますよー!!

kanoino🍃
同じく旦那が自営業です🤭
103万こえるといけないと言われたので
私は別に社会保険に入ってます👌🏽

ゆずりは
サラリーマンの奥様も同じですが、100万を超えると住民税、103万を超えると所得税がかかりますね。
自営業妻の場合、中途半端に働くより、がっつり働いて社会保険に加入するのが一番得だと思います。
りぼん
国保なら関係ないと思いますよー!!
kanoino🍃
同じく旦那が自営業です🤭
103万こえるといけないと言われたので
私は別に社会保険に入ってます👌🏽
ゆずりは
サラリーマンの奥様も同じですが、100万を超えると住民税、103万を超えると所得税がかかりますね。
自営業妻の場合、中途半端に働くより、がっつり働いて社会保険に加入するのが一番得だと思います。
「自営業」に関する質問
保育園のある1人の先生が怖すぎます。 保育園に住所とかの書類を出すかと思いますがそれをみて調べたのか「シングルなのに綺麗なアパート住んでるんだね〜」「〇〇町目のどこどこだよね?」「仕事先調べたけど営業時間外…
夫と別居して離婚予定です。 仕事を辞めて、実家に戻りました。 実家は自営業なので、就労証明書を書いてもらい、学童利用してます。 手伝いはしていますが、給料発生せずに、その代わり衣食住の面倒みてもらってます。 …
養育費についてです。 養育費きちんと期日までに毎月受け取っている方どれくらいいらっしゃいますか? 結婚前に妊娠が分かり、婚約しましたが婚約中に借金やら飲酒運転やら色々あり、信用出来なかったので結局未婚のまま…
お仕事人気の質問ランキング
コメント