※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃ♡
雑談・つぶやき

2歳前後のお子さん、お友達ガブしたり、しますか?(T_T)保育園行ってるの…

2歳前後のお子さん、お友達ガブしたり、しますか?(T_T)
保育園行ってるのですが減ってきたね!と言われ安心だったのにまた、、(T_T)
最近はつねる行為もあります、、、
上の子はそんなことしなかったのでただただ心配で、、
性格の問題もあるのかなー、、

コメント

deleted user

時々噛まれましたと報告されることがあります。
お互い様と思う部分はあるので、あまり気にはしてませんが、思いっきり痕があると可哀想と思ってしまいます。

でも先生の話を聞くと、娘も無理におもちゃを取って相手の子が噛むみたいですので、娘にも貸してって言うんよとは言ってます💦

4月のクラス替えのときは娘も噛んだりしてました。

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    まだまだかんだり噛まれたりとある月齢なんですかね😞
    長女のとき、噛んだり噛まれたり等きいたりしたりなかったので、、余計に驚きというか戸惑いがあります、、😞先生からは今だけだから、心配ない、と言われてますがやはり申し訳ないし、心配になりますし😭

    • 1月9日
でーる★

ケアベアさんやっほー🤗

うちもそのくらいの時は
したり、されたり
月一くらい先生から
報告されてたよ( ´・ω・`)

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    元気?!?(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)💜❤💙💚

    うち、やばいよ、
    ほぼ毎日←
    されたり、なんてほぼ聞かない、、やばくない?(笑)申し訳ないよ、、
    いまは1週間に1度になったの、、
    上の子しなかったよ💧されたりも聞かなかったから、なんだか、、心配でね、、
    すっごい短気なのかな?(笑)

    • 1月9日
  • でーる★

    でーる★



    また2歳なったばっかだと
    うまく喋れないから
    この時期は仕方ないって
    先生言ってたよ( ´・ω・`)✨

    だから私は保育園入れた
    1歳から毎日口うるさく
    お友達噛んだりつねったり
    しないよって言い聞かせてる…。


    友達にはやらないんだけど
    兄弟でもうすごくて💦

    • 1月9日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    だよね、わたしも先生から、そう言われてるんだけどやりすぎでしょ?(笑)てほどだよ(;_;)(笑)
    噛みすぎだろってwなるよ、、
    つねったりも🤦‍♀️
    わたしも言ってる、、、
    お友達ガブしたりつねったりダメ!って、、(TT)いまは、まだ仕方ないって思うしかないね、、、、
    友達にはやらないなら、えらいよ😭😭😭立派だよー!!
    なんかジャイアンに見えてくる(笑)娘
    が(笑)ほんといかついの(笑)

    • 1月9日
でーる★

実際噛んじゃったとか
言われると、仕方ないとは
思いつつも気分落ちるよね😞💔


でもさ小さい時って女の子
強いと思う!
息子なんて毎日娘に
泣かされてるよ笑

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    😂

    うちは次女だからか、やたら強い、、、
    長女泣かされてる、、
    上の子は噛んだりしなかったよ😢
    2歳7ヶ月だと、もうふつうにおしゃべりとかしてる?
    うちはまだまだ赤ちゃん感半端ないよー、、上の子より顔でかいし😂😂😂何喋ってるのかもまだ全然わからないし😂

    • 1月9日
  • でーる★

    でーる★


    下の子のが強いんだ🤔!!


    うち超喋ってる笑
    保育園の先生もびっくりしてる笑
    双子って遅いって聞いてたから
    私もびっくり笑

    • 1月9日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    うんうん、(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)2歳すぎのとき、普通に話してた?!
    うち全然なの(笑)💧
    顔も見た目も赤ちゃんのままというか(笑)😂髪の毛少ないからかな(笑)?
    話せるといいよね、話せないからイライラして噛むみたいだもんね、、😞でも今のこの時期だけだよね、きっと。上の子なんてもう、大人←みたい、、そうなるとやっぱ寂しいよ😂

    • 1月9日
  • でーる★

    でーる★


    うーん多分してたかな!
    うちはとにかく喋るの
    早かった!!

    赤ちゃん👶って可愛いよね👍
    もう赤ちゃん感ないよ🤣笑

    • 1月9日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    早かったねー!💜❤すごい!
    とにかく赤ちゃん感すごくてやばい😂1歳になりましたーくらいの(笑)😂

    • 1月9日
シシレッド。

うちの娘は、保育園のお友達には、絶対手をだしません。逆にやられたりします⤵
しかし、お兄ちゃんには、ケンカになると噛んだり、つねったり、引っ掻いたりしてお兄ちゃんを泣かせます😭
お兄ちゃんは優しくて手を出さないからって娘は覚えた様です😭
毎日、お兄ちゃんは引っ掛かれたりしてますよ😭⤵いつになったら、やらなくなるんですかね💧

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    性格もあると思いませんか?(;_;)(°͈^°͈` ;)💦
    うち、上の子は噛んだりしなかったんです、、だから噛む、噛まれるとか他人事だとばかり思ってました、、
    うちは噛んでばかりつねってばかりで周りの子に申し訳なくて😣
    今の時期だけなのかな、、、、😞
    下の子、うちはものすごく強いです、、性格、、、(笑)( ˊᵕˋ ;)💦

    • 1月9日