
コメント

t
私も2人目妊娠中で、上の娘のトイトレ中です🙌
保育園でもトイトレしてもらっているのですが、オムツが外れるのはもう少し時間がかかりそうです...
たまに自らトイレ行くって言うときもあるので、気長に付き合って行こうと考えてます😌
t
私も2人目妊娠中で、上の娘のトイトレ中です🙌
保育園でもトイトレしてもらっているのですが、オムツが外れるのはもう少し時間がかかりそうです...
たまに自らトイレ行くって言うときもあるので、気長に付き合って行こうと考えてます😌
「先生」に関する質問
小1の息子が寝る前に顎関節あたりを打ってしまって、 今かなり腫れてきています💦 寝る前の歯磨きを口を開けると痛いと言っていて、 寝る時も痛いというので冷やしていました 夜中に痛くて起きてしまったので見てみると…
保育園での名前の呼び方について 保育園での名前の呼ばれ方に少しモヤモヤします。 私の子は1歳になりたての男の子なのですが、先生たちから「○○ちゃん」と呼ばれています。家では○○くんと呼んでおり、入園前の面談でも…
療育先で保育園や幼稚園の併用を強く勧められました。理由は、療育一本より、保育園や幼稚園に行った方が小学生になったとき困りごとが少なくて済む、定型発達のお子さんと過ごすことで、刺激になり今よりも伸びるからだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るなママ
そうですよね!
たまーにほんとたまーに教えてくれる時あるんですけどそれがずっと続けばいいんですがね(⌒-⌒; )
子供のタイミングですよね笑